沖縄旅行へ③1日目
初めての沖縄2泊3日のスタートは、まずはお昼ごはんに向かいました。
まずは沖縄そば!!
あらかじめ調べておいた美味しいという口コミのお店「てんtoてん」
観光客が大行列じゃなく地元の方に人気のお店らしいんですが、古民家風だけど可愛いお店でした。
奥の地下や2階も席があったけど満席でした。
メニューは1つだけ「木灰そば」
まずは沖縄そば!!
あらかじめ調べておいた美味しいという口コミのお店「てんtoてん」
観光客が大行列じゃなく地元の方に人気のお店らしいんですが、古民家風だけど可愛いお店でした。
奥の地下や2階も席があったけど満席でした。
メニューは1つだけ「木灰そば」

やちゅは沖縄そば初めてなので、正直これがよそより美味しいか分からない…
でも、とっても優しいお味。くせなくて、でも、麺はかなり太くて分厚いかな。名古屋の味噌煮込みうどんで慣れてるから好きな麺でした。
おなかいっぱいになり、次は観光へー。
まずは王道の「首里城」

世界遺産の首里城は敷地も広くて坂道も多くて、歩いてるとどんどん暑くなるー

誰だコレ
それから高速に乗り、ホテルへ向かう途中の万座毛で景色見ようと立ち寄りました。

万座毛行った時、観光バスがたくさん来てて、韓国人観光客だったんですが、この崖でニョキニョキとセルカ棒が出てきて笑えましたw
それから、最も楽しみのホテル「ザ・テラスクラブアットブセナ」へ向かいますー





