cafe1894三菱一号館 | やちゅの毎日⭐️

cafe1894三菱一号館

三菱一号館美術館にある「cafe1894」にランチに行きました。

ここは明治の頃、銀行営業室として利用されていた場所で再現してあり、昨年の大人気ドラマ【半沢直樹】のロケにも使われたカフェです。



レンガの重厚な建物です。

ランチは混んでいて、50分待ちました。



ステキな店内で座って待てるので、意外と平気~

でも、ホント混んでいて、13時過ぎに行くと呼ばれる頃にはランチタイム終了なので断られて着ます…。



隣が美術館で並んでました。



ガーデンプレートランチは、生ハムのサンドイッチやグラタン、パテ、スコーンがワンプレートにあって嬉しいランチです。



自家製のジャムが美味しい~

ダーリンは、ノルマンディーの大地の恵みランチ↓



このポトフがめっちゃ美味しい!!

ラビオリが入ってるんですが、レンコンなど根野菜も合ってる~レンコン

豚バラ肉のローストはお肉はもちろん、付け合わせが絶品!



このお味と、場所と建物で、このコスパ最高ですaya