下村 あなごずし | やちゅの毎日⭐️

下村 あなごずし

今日はJR高島屋に行ってきました高島屋


目的は今日から開催の“春の大北海道展”ではなくて、


地下2Fのウィークリースポットの「下村商店」さんです穴胡巻



やちゅの毎日★おいしいとかわいいとじぇじゅ

こちらの「下村商店」さん、やちゅの大のお気に入りなんです!!!


兵庫県の焼あなごのお店で、全国デパートの物産展に押寿司と巻寿司で出店されてます板前



やちゅの毎日★おいしいとかわいいとじぇじゅ


握ったものが兵庫から運ばれるのでなく、目の前でお寿司作ってみえます恵方巻き

(今回はすぐ裏で作られてるようです)


コチラのSさんのあなごずし絶品ですうまい


やちゅとマミーは名古屋に出店されるといつも伺うので常連さんになってますakn

というか、Sさんと仲良しですkonatu




で、今夜はあなご押し寿司いただきまーす。
  


やちゅの毎日★おいしいとかわいいとじぇじゅ


このあなご押し寿司、上質なあなごが1本のっかて、下に大葉紫蘇、真ん中にしいたけときくらげの佃煮が挟んであります。

そのしいたけきくらげ佃煮がまた美味しいんです!!


あなごのたれと全てがよく合ってて絶妙なバランスーーーseiハート


やちゅの毎日★おいしいとかわいいとじぇじゅ


「下村商店」さんのあなごを食べる前には、正直、あなごがこんな美味しいって思いませんでした。


でも、こちら食べたら今までの“あなご感”が変わります!!!

決して店の回し者ではないですよakn


以前、たまたまタイミングが合って、お友達に食べてもらったら、その子たちも絶賛しておりましたsei


あなたの街のデパート物産展で見かけたら、ぜひお試しを!!!!!


JR名古屋高島屋では3月8日まで。

やちゅは何回食べられるかな~顔



ごちそうさまでしたena