アジング in 横浜 2023_6 | やじよじのSalt-Fishing

やじよじのSalt-Fishing

気ままなソルトルアーフィッシングのブログです。
横浜を中心にライトルアーメインで楽しんでます!

アジング in 横浜 2023_6


こんにちは。


真夏の暑さも夜は少しだけ和らいできたので、

アジングに行ってみた。


まだアジが釣れている情報はそれほど聞かないが、週末夜遅くにポイントに行ってみると、それなりに釣り人はいる。


34 ストリームヘッド1.0g+オクトパス1.8でサーチ。潮の流れと風などの状況から、1.0gでちょうど扱いやすいイメージ。


少し様子を見ていると、近くのアジンガーさんが

まあまあナイスサイズのアジを釣っている。

持ち帰りサイズだ!心が躍る。


中層あたりをフワフワしても釣れないので、フォールを長めにするとアタリが出た。


同サイズの22センチほど。




表層では小さいアタリで豆アジが釣れた。

これを抜けて、中層からボトムにナイスサイズがいそうだ。絞り込む。


ナイスサイズ😊



しかし、このサイズは多くはいない模様。


アタリも再現性がなく、4匹程度。

隣も豆ばかり。


中層以降でアタリが全くなくなったので、

仕方なく表層で豆アジと苦闘。

これはこれで楽しい😀


久しぶりに楽しめました。


ではでは。


〈本日のタックル〉

ロッド: ラグゼ 宵姫 爽 58

リール: DAIWA 1003番

ジグヘッド: 34 ストリームヘッド / Tict アジスタ

ワーム: 34 オクトパス1.8