アジングin 横浜 2023_3 | やじよじのSalt-Fishing

やじよじのSalt-Fishing

気ままなソルトルアーフィッシングのブログです。
横浜を中心にライトルアーメインで楽しんでます!

アジング in 横浜 2023_3


こんにちは。


夜遅くに、横浜中心部へ調査に行ってきました。


メジャーポイントだが、珍しく、アングラー皆無。あらー、釣りてないのか、天気が不安定からか。。。


中潮、満潮からの下げ始めのタイミングだが、

すごく穏やかな状態。雨で表面は濁りがすごい。


34 ストリームヘッド0.8g、オクトパス1.8でスタート。


ウェイト的にはちょうど良い。

表層、中層反応無し。ボトムまで探るも、数投は反応が無い。最後、ボトム放置も試したが・・・。

潮もそれほど動いてないため、Tictアジスタ0.6gにウェイトダウンし、再度レンジを探る。回収しながら、ボトム付近をチョンチョンさせてたら、すごい小さい違和感、ボトムの小さい何かに触れたのではないかというくらいだったが、アタリだった。

一発目は逃したが、その後もチョンと待ったところ、追い食い!



0.6gへのダウンが功を奏したようだ。

その後、ボトム付近の我慢の釣りではあるが、

あきらかにアタリは少し増えた。しかし、ボトムのみ。時間はかかる。



橋脚の近くでは、こんな奴も。

確かに数年前もアジングしてたら、釣れたな。



この日は、アジも一定のところに溜まっているということはなく、ランガンで拾い釣りのような感じでした。

こんな状況だから、人がいないんだなーと思いましたが、それはそれで落ち着いてアジングができて良かった。


サイズはそれほどだが、楽しい季節が到来したようだ。


ではでは。