毎日暑い日が続きますね![]()
元々が夏が苦手なので・・・
パン屋へ行くのも大変なので、
早く夏が終わってほしいと梅雨明けてもいないのに思う日々です。
△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼
ecomo Bakery(エコモベーカリー)さんのパン食べました![]()
![]()
パンセット(1000円)に入っていた品です。
☆カンパーニュ
香ばしい香りがします。
エコモさんのパンの香りは味同様に綺麗な香りです。
(香りのイメージ的に)
味と香りが綺麗なカンパーニュです。
薄いクラストに
もっちりクラム
味は香り同様に綺麗でしっかり主張します
美味しい
この日はOtoUさんのカンパーニュと食べ比べてみた
どちらももっちり系の食感ですね。
味はどちらも主張しますが、
綺麗系と独特系
(特にこの日のOtoUさんのカンパーニュは酵母臭が強かったので
余計そう感じましたが…もともとがそんな感じです)
↑OtoUさんのカンパーニュ
風情も違いますよね。
違っていて美味しい![]()
いやそれぞれ違っているから美味しい
だから、パン屋さんめぐりはやめられないですね。
パン盛り盛り![]()
![]()
(左上がエコモさんのカンパーニュとなりがOtoUさんの)
パン屋めぐりの日の特別
美味しいパンの夕食楽しみました![]()
ごちそうさまでした ![]()
![]()
【2023年パンカウンタ 233】







