気がつけば、今日で10月が終わってしまうという・・・

あまりの恐ろしさに目を背けてしまいそうです。

毎年10月はオクトーバーフェスト生ビール生ビールを色々チェックして

自分なりに盛り上がっているのですが

今年はそれどころではない感じで過ぎてしまいましたショボーン

毎年普通に巡ってきたくれていた諸々のことは

とても大切なことだったのだなぁって思う今日この頃です。

 

先月までは甘い物シリーズで色々書いてきましたが

今月はそこまでいただきものがなく爆  笑

(いや・・・まったく甘いもの食べてないわけでもなかったです)

でも、今月も色々といただきものはある。

 

 

実家の親からもらいました

中皿3枚と大皿2枚

 

 

去年はタオルセットもらいました。

うん、母よ!

私の大好きを知っているねぇ爆  笑

(ちょいちょい書いてますがムーミンフリークです。

さすがにグッズ収集は控えているけど)

 

 

永遠の憧れの旅人スナフキン

でも一押しはニョロニョロなんですが、

それはなかったみたいです。

大事にします音譜

 

こちらもいただきもの音譜

 

 

OISIXのお野菜たち

 

 

野菜食いの我が家には嬉しいお届けです。

今回一番珍しかったのは生で種まで食べられる

カボッコリーかなハロウィンハロウィン

後は自分では買うことがない生の木耳かな。

 

 

一緒に入っていたレタスと生の木耳と玉ねぎも一緒に

カボッコリーでサラダですサラダサラダ

美味しく食べさせていただきましたラブラブ

 

今月はRSPの記事書きがあったのも

ばたばたしたんだなぁって思い出す爆  笑

(でも、ばたばたしても楽しいイベントなんです)

 

おやつも食べていないわけではないです爆  笑

 

 

北海道限定品が関東のコンビニで買えるのは嬉しいラブラブ

 

 

焼きとうきびって銘打っているような味でした。

食べきりサイズも嬉しいです

 

北海道つながりで最近我が家では流行っている

ちゃんちゃん焼き

 

 

使っている陶板皿は、ずいぶん前から我が家にあるのですが

なかなかうまく使う場面がなかったのですが

最近こうして使えるようになって嬉しいです。

(気に入っているものがうまく使えるとは限らないものだったので)

これ直火OKなのでちゃんちゃん焼きとかに使えるーって

思い立ったのが良かったです。

 

今月も美味しい物食べて元気にすごしてはいますラブラブ

 

GOTOを使ってお出かけとか心の隅で思っていたりするのですが

関係各所にクラスターが複数発生していたりしているので

身動きとれない感が拭えません。

関係各所には流行後足を踏み入れてはいないのですが

物理的には関係ないとはいえ、

日々状況の連絡とかで神経すり減らしております。

受け身で連絡されるだけだし、

それで実質どうこうするわけでもないので

エッセンシャルワーカーの方に比べたら塵ほどですけど!

ただ、秋からこっち今が一番心理的に竦んでおりますね。

 

まあ、それでも美味しい物食べて

大好きな本にまみれて(まさにまみれている感じ本本

仕事もできているので良しとしていってます。

 

今月もありがとうございました

来月もよろしくお願いいたしますもみじもみじ