なかなか梅雨が明けませんね雨

現在は冷凍庫がいっぱいですけど、

来月のためにベーグル注文しておりますウインク

うっかり買いすぎないように気をつけねばー爆  笑

 

△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼

 

ヴァリーズベーグルさんのベーグルベーグルベーグル 

なんかどんどん手に取ってしまっている。

きっと今の状態にフィットする食感なんだと思う。

良いタイミングで注文したものです。

 

 

☆カレンツ&オレンジ(210円)

林檎林檎となりすぎと思って、

自分をいさめる(?)ためにもこちらを手に取りました(笑)


フルーツの甘みが凝縮したベーグル♪

カレンツは小粒の干しブドウで、レーズンと比べると甘みと酸味が凝縮しています。

夏の暑さに参る時に、オレンジとカレンツの酸味が食べやすくするベーグルです。

 

と謳ってました。

 

 

うん、この日は湿気が高かったので、

酸味と柑橘系を欲していましたしね。

 

 

歯をいれるとむぎゅんぱつんな生地

酸味と甘みと粉の味がぱぁと口中に広かる

うん、美味しい

むぎゅむぎゅな生地をもくもくと食べる

 

 

このすけすけむっちりなクラスト感

クラスト・クラム一体化の生地は

今の私の状態にちょうど良いのだと思います。

 

 

裏はこんな感じベル

 

【原材料(サイトより)】

岐阜県産小麦、オーガニックカレンツ、粗糖、

オレンジピール(オレンジ、砂糖、還元麦芽糖水飴、ぶどう糖、トレハロース、

酸味料(クエン酸))、塩、こだま酵母

 

 

美味しかったーラブラブ

これはリピありの一品です。

(とはいえ、ヴァリーズさんは

まだまだ食べたい種類があるからどうなるかはわからないけど)

 

ごちそうさまでしたベーグルベーグル 

 

【2020年パンカウンタ  237】