なんか細かくわらわらと忙しくなっています

ちょっと足元気を付けないと転びそうな感じ(比喩的に)

落ち着いていきたいと思います苦笑

 

▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲

 

MOTTAINAI ZOPFさん

今回は食パン系が3種類杯入ってました食パン食パン

 

 

☆食パン(?)

多分ですが、6枚切りスライスが3枚分入ってました。

普段は5~4枚切が主流の我が家ですのでこの厚さは珍しい

スライスしていてくれてあったので、冷凍庫に入れるとき楽でした

(何しろたくさんあるという、事態が事態だけに爆  笑

 

 

すごい特徴がある感じではなかったですが

普段使いにフィットする食パンって感じ食パン

 

 

完全好みなのかと言われると

実はちょっと違うのですけどね。

 

 

相棒こんな風にして食べてました

なんかこのマヨネーズの出し方が可笑しかったのでぱちり爆  笑

 

普段使いにフィットするような食パンでした食パン

 

 

☆グラハム食パンS(???)

どーんと来て、どーんと冷凍庫に入ってもらっていたので

どういうタイミングでだそうかと迷ったです爆  笑

(あの箱が届くとカットしてとかいう余力はないあせる

 

 

まず香りが良いですね

美味しい香りがする

 

 

クラムもクラストも少し引きがある感じで

クラムはすこしもちもち系

 

 

そしてこの子は生食よりもトースト向きな感じです

 

 

この日は前回のRSPのジャムも

レポートのため食べないとって感じだったので

こんな写真も撮ってますが、

写真の下手なことよ・・・(インスタなんて逆立ちしてもできないね苦笑

 

 

いちごジャムをのせてみた

うん、美味しい。

けどけど、これ食べて

私やっぱりジャムは生パンだわって改めて認識したりしてね。

あ、こちらのパンがジャムとの相性が悪いってことではありません。

単に私の嗜好を再認識したということです。

 

そんな風にがしがし食べていたら

あっというまになくなった休日の朝ごはんでした。

(もちろん相棒と一緒に食べてですよ)

 

心配することなかったです爆  笑

 

 

☆あんマーブル(さくら)

限定商品ですね桜

多分実店舗で見かけても買わないと思うので

縁を作っていただけて嬉しいです。

 

 

これもどーんと来て、どーんと冷凍庫に入ってもらっていた

(当時は冷凍庫はすかすかな感じだったので、

グラハム食パンとこれをどーんといれてもなんとか大丈夫でした

普段は無理だなー)

本当はカットすればよかったのでしょうが、

大量パンにまみれてもうてんやわんやでして苦笑

(しかも夕食の準備中というタイミングで)

 

 

桜餡を練り込んだデニッシュ食パン

まさにまんまの味

 

 

私の写真だとちょっと桜餡の存在がわかりにくいかと思いますが・・・

しっかりマーブルになってますよ。

桜餡は甘く、デニッシュ食パン自体の甘味と相まって

とっても甘いパンです。桜

 

 

ここらへんでデニッシュ系の美味しさを味わう

 

 

濃いコーヒーと一緒にいただくと

朝の糖分補給にぴったりだわって感じのパンでした桜

 

食パン3種も美味しくいただきました食パン食パン

 

ごちそうさまでしたパン

 

【記録用】15種18個

 

【2018年パンカウンタ 197】