2件のイベントが終わって、

ようやく落ち着いた日が訪れました。

しかし、じっとしていないのが私。

 

イベント中から「せっかくアレンジしてるんだから楽譜、販売したいなー」

と思うようになりました。

 

ちなみに、昔、出版楽譜のピアノアレンジの仕事してました。

そのときは仕事でアレンジすると音楽熱が摩耗するからと

すぐやめちゃいましたが、

(もちろんバリバリこなせるアレンジャーもいます)

今、レッスンで時々やる分には楽しいです。

 

現在noteで販売してる童謡「ふるさと」があるんですけど、

ちょこちょこ売れてます(たまにですよ)。

Youtubeの再生回数も4万を超え、そのリンクから来るんです。

年配の方が多くて、問い合わせのメールも時々いただいちゃったりして、

あたたかなやりとりでほっこりしています。

収益は、アマゾンポイントに変換されて、自動に送られてきます。

 

で、せっかく仕事でアレンジもしてるんだから、

J-popとかも譜面化して販売したいなぁと思って

朝からYoutubeのアレンジ動画を眺めてたら

今って曲単位で著作権の支払いもやってくれる販売サイトがあるんですね。

いやぁ・・全く知らなかったなあ・・・。

そう、著作権の使用申請が面倒なんです。ていうか、個人でやると高い。

 

noteで童謡はふるさと以外に著作権切れているものだけ、販売しています。

「赤とんぼ」「朧月夜」ふるさとと比べると再生数いかないですが。

 

・・・ふむふむ。

ピアノソロ。

いろんな曲をそのサイトで検索していると、すごい数のアレンジ。

既に、レッドオーシャンです。ううう。大海の一滴じゃないですかぁ。

苦労して作ったところで藻屑になりそう。えーーーもう。

私の人生ね?若い人と違ってあんまり無駄な事してる時間ないんですよ。

頭の中も真っ赤になり、絶望的な気分で検索すると

・・おやっ?!

ピアノ伴奏、そうでもなくない?!

まだブルーオーシャンの曲ありそう。

そっかナルホド、空前のストリートピアノブームもあり

世の人たちはソロで弾きたいのね!

 

というわけで、伴奏の楽譜を作ることにしました。

なんならこないだの日比谷音楽祭で伴奏した曲も上げちゃう。

 

---

 

ちなみに、日曜日の試弾会のミニライブで弾いた曲

「4つの海」というテーマで

海をテーマにしたオリジナルを4曲弾いたんですが、

その中で

「134号線のボサノバ」という曲があり

週末デートの車で大渋滞している、

湘南海岸の前のロマンチックな134号線をテーマにしました

とお客さんには伝えたんですけれど、実は

もっと前に、134号線のイメージって元々、自分の中にあって、

それは漫画「ホットロード」だったのでした。

昨日やまだれいじさんの「ホットロード」解説動画を観てて気が付きました。

ホットロードの時、私は高校生で別冊マーガレットで連載読んでました。

湘南の海をきらきらと描いているんですよね。

 

というわけで、海繋がり。

 

 

ちなみに、来年は「4つの森」です。

その次の年は「TOKYO」

オリジナル曲が40曲あるので、がんばって弾いて行きます。