昨日とは逆方向の東海道線下りです。

ロシアメソッドのレッスン、西湘南、大磯へ。


レッスンが終わり、駅前のカフェでランチ。

BGMは今日もJAZZで

オスカー・ピーターソン

高校時代によく聴いてた懐かしいアルバム『ウィ・ゲット・リクエスト』


コーヒーのお供に素敵な本が置いてありました。Amazonで買おう!


焼きカレー。お野菜たっぷりで美味しかったです。

今日はラヴェルのレッスンでスタインウェイ特有の響きを教えてもらいました。

良い音が判るためには、味と同じで、
経験値がいる。
と先日別の先生からも教わったばかり。

スタインウェイは
鍵盤から弦の浅い所をソッと触れるだけでフワァーと音が立ち込めます。 
2台のピアノで比較したので
片耳難聴の私にもハッキリわかりました。
「経験値」ひとつ。
ベーゼンドルファーも同じ効果かあるんだそう。

でも、バランスが難しいので、その状態で曲を弾き続けるのは難しいというか、
私には無理です。

発表会では少しでも出せるといいなあ。