入会されてまだ3ヶ月の生徒さん
小学校に入学して、生活も変わる中で
真面目にピアノ練習に取り組んでいます!
左右で違うリズムも、
一生懸命に楽譜を見つめて両手でチャレンジです!
「やってみよう!」と取り組む勇気が
必ず「できた!」に繋がります



Youtube&Instagram
毎日更新中!
☆ピアノデュオ和音&あかね☆
↓↓↓
入会されてまだ3ヶ月の生徒さん
小学校に入学して、生活も変わる中で
真面目にピアノ練習に取り組んでいます!
左右で違うリズムも、
一生懸命に楽譜を見つめて両手でチャレンジです!
「やってみよう!」と取り組む勇気が
必ず「できた!」に繋がります
Youtube&Instagram
毎日更新中!
☆ピアノデュオ和音&あかね☆
↓↓↓
☆ピアノデュオ和音&あかね☆
↓↓↓
Youtube&Instagram
毎日更新中!
☆ピアノデュオ和音&あかね☆
↓↓↓
録画用にスマホを向けただけで
ガチガチに緊張してしまう子や、
急にテンポがおそくなってしまった子、
はたまた
今までで一番良い演奏ができちゃった子
みんなそれぞれですが、
それでいいのです
録画してほしくて、
もう一回、もう一回〜!!
と、録画を楽しむ姿も
結果、何回も何回も弾けて、
上手に弾けるようになる!
☆ピアノデュオ和音&あかね☆
↓↓↓
ピアノ歴1年ちょっとの小学一年生の生徒さん
毎日コツコツ練習して、
自分で付けている練習表のシールも
沢山溜まっています!
素晴らしい
ピアノの練習は
一つ一つレンガを積み重ねるようなもの。
明日レッスンだから急げ〜!
という感じで
何とかなるものでもないし
☆ピアノデュオ和音&あかね☆
↓↓↓
励みになるお言葉の数々、本当にありがとうございます!
↓↓
みんな堂々と弾いていて、緊張とか縁遠いのかなと思われるほど素晴らしいです‼️
ここまで成長してくれて、ご指導して下さった先生方に感謝しています。
作曲家たちの曲に込めた想いや情景など、あれこれ想像しながら聴いています。
時代や生活様式もまるで違うのに、当時と同じ感動を分かち合える、
〇〇の曲だね!と娘と話しながら聴くのも楽しかったです。
また、当日ドキドキしていましたが、立派に弾き終えてホッとしたことを思い出しました!
☆ピアノデュオ和音&あかね☆
↓↓↓
久しぶりになってしまいましたが、、
最近のレッスンより!!
☆ピアノデュオ和音&あかね☆
↓↓↓
☆ピアノデュオ和音&あかね☆
↓↓↓
全てのグループコンサートが終演しました!
新企画ということもあり、準備に半年間かけ、
一人一人の最高のステージをと、とにかく、走り続けた数ヶ月だったように思います!
今はただただ、ホッとしています💕
全ての経験が、みんなの糧となり、豊かな感受性へと繋がります。
たった一つの通過点に過ぎませんが、このステージが、みんなの未来を強く逞しくしてくれるものと信じています❣️
大舞台では味わえない、サロンコンサートならではの魅力が沢山詰まったグループコンサートでした🌸
ご父兄からの嬉しいお言葉の数々にも感謝しています。
写真はほんの一部ですが、また更新していきますね😊
お楽しみに!
☆ピアノデュオ和音&あかね☆
↓↓↓
こういう温かいお言葉の数々が、
コンサートを企画して本当によかった!!と思わせてくれます。。
本当にありがとうございます
まだご紹介しきれていないメッセージは第二弾として掲載させていただきます
今週末も素敵なコンサートになりますように!!
一緒に頑張りましょう
☆ピアノデュオ和音&あかね☆
↓↓↓