今日は中秋の名月でした | やじのブログ

やじのブログ

残された人生を精一杯生きる。
残り3ヶ月と宣告されてもう8年。

朝から部屋の整理、掃除、洗濯をして、
昼ごはんは散歩を兼ねて外食です。

 

部屋を出る時の東の御蓋山と春日山。
山の上にはそこそこの雲が出ているようです。

 

 

歩いて20分ほどのところにある「さん天」さんで月見丼を頂きました。
海老 イボダイ カボチャ レンコン ナス 大葉 オクラ 温玉(燻製仕立ての醤油たれ)。

 

 

帰ってから洗濯物を取り込んで畳んで整理ダンスに片づけて。
「平家」を読んでいるうちに眠ってしまい、眼が覚めるともう夕暮れ。

 

 

 

しばらくすると東の山から月が昇ってきました。
そう、今日は中秋の名月。
名月とは 陰暦8月15日の月で、満月とは限りません。
実際満月は明日のようです。

 

別名芋名月ともいわれますね。

 

この日が舞台となっている有名な芝居が「双蝶々曲輪日記」の「引窓」ですね。

 

 

ススキも飾ってみました。

 

 

 

 

 

月見団子。

白玉粉を使って団子を作り、スーパーで買って漉し餡をのっけて完成。

 

関西の月見団子といえばこれです。
先に書いた「引窓」ではお早が関東風の白いお団子を三宝に乗せて飾ろうとして、
母のおかやにそのお供えは明日にするもので、今夜はまだ早いとたしなまれていましたね。
舞台は京都の八幡(やわた)なのに。