昨年末ぐらいだったかな、新しいメロディーが浮かんで一気に書き上げたんだけど、例によって歌詞がなかなか出てこなくて。ってか積極的に書こうって感じでもなかったから、考えてるようで考えてないようでって感じの日々を過ごしてて。

そんなある日、こんな歌詞が浮かびました。


ちょっとあんためっちゃシャバい
ショーもないラブソングばっか
聴かされてウンザリ


友人、湯浅秀栄さん曰く、僕の歌詞は『シャバい』らしい。

言われた時、最初は意味が良くわからなかった。

で、どうやらそれは『ダサい』って意味らしい。

どうですか?みなさん使ったりします?

以前に投稿したことあったかもだけど、僕の噂を聞いた湯浅さんが、ある日ライブを聴きにきてくれて、彼とはそれ以来の付き合い。

奥様のみゅーおおやまさんもシンガーソングライターで、先日もお二方のライブを聴きに行って。めちゃくちゃ楽しかった。

究極は、僕の曲『歌わずにはいられない』をカバーしてくれて、とある場所のライブに行ったら目の前で聴かされた。

感動し過ぎて泣けた。


話が長くなっちゃってるけど。

そんな友人がふと僕に放った一言『シャバい』は、僕の心の片隅にずっとあった。

そして『シャバい』ってのは褒め言葉だってこと。それは僕に十分過ぎるぐらい伝わってた。

だから、今回浮かんだ歌詞の続きは湯浅さんにと思ってね。責任はちゃんととってもらいますよ(笑)。

大瀧詠一さんが松本隆さん歌詞を待つように、僕も湯浅さんの書く歌詞を待ちます。

楽しみです。