Blue moon walk ~ゆあいっくのblog -7ページ目

Blue moon walk ~ゆあいっくのblog

かわいい3人の子供たちの名前を1文字ずつ
英単語にするとblogのタイトルになりました。

皆様大変お久しぶりです…。

書くネタはいっぱいあったのでございます…。

長男次男が入園入学の為いろいろすることもあり←言い訳1、旦那がブログを始めたので、時間が制限されたり←言い訳2、写メを取り忘れ、撮ってから書こうと思っているうちに1カ月過ぎたり…←言い訳3


なかなか重い腰が上がらなかったり←???とにかくサボってました(笑)


今日は長男の卒園式でしたきらきらぁ
雨の予報でしたが、太陽もでていい天気晴れ
ハンカチは3枚持参ティッシュも多めに。案の定幼稚園に入ったところで、うるっ泣

席についてうるるっ泣

音楽が鳴ってうるるるっ涙

本人入場してうるるるる涙

修了証書受け取りで…号泣泣


本当に涙って出るもんなのですね。生まれたときからのことがずっと脳裏を横切り目がしらが熱くなった…までは良かったですけど、鼻水が出たうえにつまってしまってなかなか息苦しいものがありました。

今日で幼稚園も最後。幼稚園の制服も最後…と考えると少々寂しくて仕方ありません。

でも泣いているのは親ばかり。子供たちはけろっとしています。友達と離れて寂しいという感情はもう少し大きくなってからなんでしょうか…。

小学校に行っても友達と仲良く楽しく過ごしてもらいたいと思いますきらきら


最後なので…。

$Blue moon walk   ~ゆあいっくのblog-100316_1246~0100010001.jpg

ゆっくん卒園おめでとうキラキラ



ペタしてね
昨日の晩から降り続いた雪雪何度も何度も窓を開けては「すごいね~」と言い、子供が寝た後も1人で何度も外を見ていた私。こどもみたいにわくわくしていたけれど、予想に反して思ったより積雪量は少なくて残念だった~uwa-n!!*

家の前の歩道は日陰なので朝はガチガチだったけど、結局1日でほとんど溶けてしまった涙

今日は次男の未就園児クラスがあったので幼稚園に行くと、みんなが雪遊びをしていて楽しそうだったはぁと長男を発見すると手袋持たせたのに素手で雪を触ってた。教室に忘れたみたい…あせ

担任の先生が

「ゆ○○くんがさっき雪食べてて…食べちゃだめだよって言ったんですよ~」と。
どんだけ食いしん坊なの(笑)確かに食べてみたくなるよね…。小さい時私も食べたし(笑)


みんな楽しそうでついつい雪合戦に参加(笑)


夕方車の上に積もった雪を思い出し駐車場に行ってみると雪がフロントガラスのところに残ってたので
雪だるまを作成。秋に長男と二男が拾ったどんぐりでお顔を子供たちが作成キラキラ


$Blue moon walk   ~ゆあいっくのblog-SH3E00070001.jpg


雪だるまの家族です。うちが5人家族なので雪だるまも雪だるま

明日まで溶けないで頑張って~ファイト




$Blue moon walk   ~ゆあいっくのblog-100119_1317~010001.jpg


カープサブレいただきました鳩サブレー

旦那の同期が広島から研修のために上京したので、同期で飲んだんだけどお土産にいただきました。
味もなかなかナイス

広島東洋カープカープ関係はなんでもうれしい感涙カープファン

おいしゅうございましたはぁと