書くネタはいっぱいあったのでございます…。
長男次男が入園入学の為いろいろすることもあり←言い訳1、旦那がブログを始めたので、時間が制限されたり←言い訳2、写メを取り忘れ、撮ってから書こうと思っているうちに1カ月過ぎたり…←言い訳3
なかなか重い腰が上がらなかったり←???とにかくサボってました(笑)
今日は長男の卒園式でした

雨の予報でしたが、太陽もでていい天気

ハンカチは3枚持参ティッシュも多めに。案の定幼稚園に入ったところで、うるっ

席についてうるるっ

音楽が鳴ってうるるるっ

本人入場してうるるるる

修了証書受け取りで…号泣

本当に涙って出るもんなのですね。生まれたときからのことがずっと脳裏を横切り目がしらが熱くなった…までは良かったですけど、鼻水が出たうえにつまってしまってなかなか息苦しいものがありました。
今日で幼稚園も最後。幼稚園の制服も最後…と考えると少々寂しくて仕方ありません。
でも泣いているのは親ばかり。子供たちはけろっとしています。友達と離れて寂しいという感情はもう少し大きくなってからなんでしょうか…。
小学校に行っても友達と仲良く楽しく過ごしてもらいたいと思います

最後なので…。

ゆっくん卒園おめでとう


何度も何度も窓を開けては「すごいね~」と言い、子供が寝た後も1人で何度も外を見ていた私。こどもみたいにわくわくしていたけれど、予想に反して思ったより積雪量は少なくて残念だった~

長男を発見すると手袋持たせたのに素手で雪を触ってた。教室に忘れたみたい…







カープ関係はなんでもうれしい