ブログネタ:何時間ケータイ見ないでも平気? 参加中私は1日見なくても余裕派!
本文はここから
私は全然見なくても平気。というか存在すら忘れてることも多々あり。
お出かけするときに忘れて出ることも…。その時はさすがにドキドキしたけど、そういう時はたいてい着信もメールも無し。大丈夫と思った日に限って大事な電話が入っていたりする。
だから友達から電話やメールもらってても、深夜になって気づくこともしょっちゅうで大変ご迷惑をおかけしております
最近では、長男のクラスがインフルの影響で学級閉鎖になることが決定し、幼稚園まで迎えに来てほしいという連絡網が回って来た時、私はなんと次男の未就園児クラスで幼稚園にいたのです!!がそんなこと全然知らず、クラスのママ友が電話を家にかけてくれたけどつながらなかったのでメールをくれてたんだけど、もちろん気づいてなかったので、幼稚園から電話が…
長男一人残ったらしく、結局弟たちも昼寝していたし、長男はもうかかった後だったので、バスに乗って帰ってきました・・・。長男よごめんよ…
「ごめんね
」と謝ると「先生と本が読めたからいいよ」と言ってくれた長男。本当にゴメン…。
携帯…。あんまり電話もメールもしないので放置しがちでしたが、気をつけようと心の底から思いました
私は全然見なくても平気。というか存在すら忘れてることも多々あり。
お出かけするときに忘れて出ることも…。その時はさすがにドキドキしたけど、そういう時はたいてい着信もメールも無し。大丈夫と思った日に限って大事な電話が入っていたりする。
だから友達から電話やメールもらってても、深夜になって気づくこともしょっちゅうで大変ご迷惑をおかけしております

最近では、長男のクラスがインフルの影響で学級閉鎖になることが決定し、幼稚園まで迎えに来てほしいという連絡網が回って来た時、私はなんと次男の未就園児クラスで幼稚園にいたのです!!がそんなこと全然知らず、クラスのママ友が電話を家にかけてくれたけどつながらなかったのでメールをくれてたんだけど、もちろん気づいてなかったので、幼稚園から電話が…

長男一人残ったらしく、結局弟たちも昼寝していたし、長男はもうかかった後だったので、バスに乗って帰ってきました・・・。長男よごめんよ…

「ごめんね
」と謝ると「先生と本が読めたからいいよ」と言ってくれた長男。本当にゴメン…。携帯…。あんまり電話もメールもしないので放置しがちでしたが、気をつけようと心の底から思いました

