こんにちは。
そちらは、おはようございます。



そちらの朝方更新中、
ヤイサンです。真顔




コーデ、ヘアアレンジ、メイク、
を聞かれたら、わたしなりにこたえる、
というLINEのやりとりしております。
アップ真顔アップ日本と違い会えないからね。


参考にならない可能性もありますが、
そのやりとりを書いてみたいと思います。






友人から送られてくる写真を、
わたしはまずは似顔絵にします。

その似顔絵にメイクしたり、
髪型描いたり、写真を加工したり、
実際わたしにやってみて、
メイクや髪型、服装でどれだけ印象がかわるのか!を、伝えております。
ゆきこが分かりやすいようにしているつもりです。。。
笑い泣きなんせ、会えませんので。








本日は、髪型。

だれもが伸びてきたり、邪魔になったり、
寝癖を直したくなかったりする時ニヒヒ
するであろう、
ひとつ結びです。






まずは、Beforeの写真。
送られてきた写真を、そのまま似顔絵にします。
キラキラニヒヒキラキラ似てるかなーー???
{6081C13B-694A-4A54-8F27-D2D5B3ABA540}
アイラインの描き方も、最初を思うとバッチリになっていますアップデレデレアップ



で、



わたしの勝手なアドバイスを描いています。⬇︎
{4FEF151B-30CA-4D73-8E53-E82FEAF35F8D}
2枚目に書いたゆきこのお顔と髪型。
✴︎前髪を、下に落としつつ、
毛先は外側に流し
✴︎横の出した髪の毛に流れるように、耳にかける髪の毛を描いてみました。
こうすることにより、

前髪の流れで小顔に。
横の髪の毛は、大人らしさ、を出したつもり。









で、アドバイスイラスト。
{9234BCA0-0CAA-4D09-A64F-A25B0EC00583}



わたしを使った実践。
⬇︎
そのままひとつ結び。
{28450DD3-EF0C-4B81-A289-18BF0AD12316}

わたしはパーマをしてますが、
とりあえず後ろに流し、
結んだだけのひとつ結び。

ここから、

✴︎前髪を少し引き抜き、
頭のトップを上に引き上げ、
ゴムに向い、
頭に丸みを作ります。⬇︎
{5FCAFC24-6EC8-4C18-B9E2-E830339E2E93}
こんな感じ。



比べると、
⬇︎

⬇︎

⬇︎

{98CCA9BC-7C68-4C51-9087-75D2B1B20770}
一気に女性らしさが増します。











前から見ると、

✴︎⬇︎トップを上に引き上げている。
{2D8CDC7E-8EB5-4F0B-A42B-070AB85BEAB8}
✴︎⬆︎前髪を、額にそわせるように下に下ろし、
両サイド出しました。
フォルムは、大きくなりましたが、
全体を見ると小顔になります。
《ゆきこには私の顔まんまを送りましたニヒヒ
私のように頬骨が正面から見ると出ている人は、頬骨を隠すように前髪を下ろし外に流すと、小顔効果が生まれます。




あと、毛先をどうするかも意外と重要で、
そのまま結んだ⬇︎
《パーマがハネていますが、それはスルーで。》
{20E1DD52-E418-48E4-A0F5-296B409AD841}
首元にどっしり髪の毛がきています。
それをくるりとまとめると⬇︎
{64DB0AFD-6751-4C92-91EB-2FE0B30B955E}

上に丸みのボリュームを出し、
お団子にまとめた事により、
首元がすっきりし、
首元が長く見え、
目線が上にいきます。




美容部の友人にも昔言われたのですが、
必ず鏡をつかい、横からもチェックをすること。
です。

全身は、全身鏡でチェックするとは思いますが、

髪型、
メイク、は横からのチェックも重要なんです。








お母さんになると、真顔照れウインクチュー

なかなかコテで髪の毛をまいたり、

髪の毛にまで時間をかけれなかったりしますが、

ちょっとしたコツで、

見た目は変わると思います。




参考にならなかったら、ごめんなちゃい。笑い泣き

でも、ゆきこには参考になったようで嬉しかったです。ちゅー






ちなみに、

ゆきこに、メイクについてもブログ書いた方が良いよ!!!!と、昨年?アドバイスをもらったものの、、、


なかなか写真を撮らないので。。。ニヤニヤあせる

でも、


メイクも習い始めたし、アップちゅーアップ

少しづつ何か書ければ、、、いいなぁ。



いつか。ニヒヒ


ちなみに本日のメイク。

春なので、ピンクパールを
老化によりニヒヒくぼんできた部分に丸く塗ります。
赤紫のラインを目尻にそって、上向きに入れております。
面長の人は、目の下に必ずシャドウを入れると、丸顔=小顔に近づきます。
目の下には肌の色にちかい色、
黒目の下にはこっそり赤紫のラインを入れています。
{7969A274-6789-4DBA-8A96-C655ECAAF2D8}
頑張って撮ってみましたが、分かりづらい?滝汗










とりあえず、

メイクと、髪型で、すごく印象がかわります。


ただ、わたしは女子力低いので、
すぐに前髪もひっつめてしまいますが。。。真顔
もう、ひっつめ髪=わたし、となりたい。真顔





わたしも、もっとヘアアレンジを頑張らねば。







では、また。真顔