館林太鼓 達和会の
blogへ
ようこそ!


先週は
同日に
2本
blogを更新しました

「華獅子のおさらい」

だけでなく

「アンサンブルの楽しさ、難しさ」

の方も
ぜひ
読んでくださいね!





いよいよ
太鼓教室
始まります

今なら
申し込みできますよ!


9月24日(火)から
5回
館林市民体育館にて
7時半から9時です

保険料が200円くらい
かかります


道具は
こちらで用意しますので
動きやすい服装で!


迷っている人も
郷谷公民館へ
0276724075

または
お近くの会員へ!





ということで
稽古の後半は
デモンストレーション演奏の
ぶち合わせ太鼓を
稽古しました





前半は

体づくりの
踊りで

剣舞

獅子


そして
水口囃子の
3回目


他の人の
大胴を聞いていると

自分が
打ち込めていないなあと
感じます


ガンガン打つというより
手首のスナップで
小気味良い
強弱をつける
のが
難しい


それでも
最初に
水口を始めた頃よりは
ずっとまし
とは思いますが


🎵      🎵     🎵


さて
太鼓教室

今年の参加者のみなさんと

楽しく
太鼓に触れる時間を
過ごしたいと思います!