館林太鼓 達和会の
blogへ
ようこそ!

今日は
中秋の名月


雲の間から
やっと顔を出した
お月さま





今日は
南池袋公園で
行われていた
「ひとはおどる」
というイベントに
参加していました





それはさておき


先日の稽古で
地の役割を
改めて
考えました




私が考えたのでなく
Sさんに
教えてもらったのですけどね



ぶち合わせの
ノリが今一つだったとき


地は
大胴に対して
ではない


大胴が
上がらなかったら
地の小太鼓が
引っ張ることも


大胴があがったから
ついていく
というのでなく
ともに
支え
支えられ
作り上げていく
気持ちを持たないと






小太鼓の方が
冷静に見られる分
小太鼓が
リードできることもある




いつも
Sさんの言葉は
心に染みます


このことは
太鼓のことばかりでは
ない気もして



自分の
日頃の生き方を
考えさせられる
言葉です


どうして
こんなことが言えるのかなあ


なーんて
言ってると


ホントに
わかってるなら
やってくださいよ、
と言われそうです😅


さあ
明日は
太鼓教室
第一回


みなさんを
笑顔で
迎えましょう🙋


そして
活きのいい
ぶち合わせを
見てもらいましょう😄