館林太鼓 達和会の
blogです!

6月24日(日)の日曜稽古では

まず
三百、げんげんばらばら
さんさ
をやり、




前半は
お囃子の稽古




ツクツク
まず桴の軌道の確認
前から
Sさんが言っていた
鏡が登場!


ツクツクを抜いて
テンテテ
の左をしっかり打ち込む練習

ツクツクを
なるべく力を抜いて
軽く打つ練習

大太鼓が抜けたときの
小太鼓が大胴も打つ口伝の稽古

笛の旋律を聞きながら
早鎌の稽古

そして
山車のワンセットで
20分くらい
通してみました



後半は
特設ステージの稽古
ですが
出演メンバーに限らず
みんなができるように
ということで
進めました



何しろ
また
どんな伝説が
生まれてしまうかわからない
ということで😅

水口は
地と玉
それぞれの稽古

玉はメリハリをしっかりつけて

大胴の口伝を
ドンドコと
連打だけにして
笛の旋律を聞きながら
交代でやってみました

同時に
返し、二丁返しをやる人を
順番に交代して
タイミングも
回数で決めずに
受けてみる




相手をきちんと受ける
相手にきちんと渡す


難しいです😓

そして
お囃子をやっているみんなで
支え合って
春の農作業に向かう
喜びが表現できるように


最後は
出演メンバー+代役で
通してみたのですが


その前に
全員が
笛を除く
すべての部分を
順にやりました


こうしてみると
自分のできなさ加減がはっきりと😱

そして
気持ちの交流も大切だけど
しっかりした技術が
その気持ちを伝えるのを
助けてくれる
(というか邪魔をしない)
ことが
はっきりわかるわけです


さあ、
今日も
稽古だ!

今日は
日曜稽古の
おさらいをしましょう!