館林太鼓  達和会のブログです!

明日は
太鼓交流会

参加者のみなさんと
気持ちよく
太鼓を楽しむ時間に
したいと思います



この前の稽古は
まず
体づくりの
郡上おどり

猫の子
三百(?)
げんげんばらばら


私はまた
猫の子に
間に合わなかった!
残念😢


そして
小太鼓
タツツタツツタツツタツタッ
タツツタツツタツツタッタッ

連打なのですが
右左の強弱が
変わることで
印象はとても変化します

それから
水口の玉
大胴役と小太鼓役に分かれて
二丁返し
返し

相変わらず
課題は山盛り😅

今回は
自分の桴でなく
会の桴を
何種類か
借りながら
重さ、材質の違いで
音の変化を
試してみました

出したい音に近くても
ずっと地を打つのには
今の自分には
重いかな?
などと

もっと道具についても学んで
こだわっていきたいです



そして
メンバーが揃ったところで
交流会でのデモ演奏の稽古

水口と言えば
これ、と
決まったところで
決まった掛け声をかけるのでなく

演奏するメンバーで
見る人に
どんな思いを届けるのか

メンバーどうしで
気持ちの交流をしながら
演目と
その場の雰囲気に合った
掛け声を
自然にかけられるように
なりたいものです


ちょっと意識してやれば
すぐに
音も
雰囲気も
変わるのですが
いつも
すっとできるように
しないと、ですよね🌱