明けて27日、島は朝から曇り空☁️
実はこの日に石垣市民会館で行われる舞台
さらに立ち見券も、当日券も出ないとの情報。
次回は絶対観たいです!(悔)
ですから、27日の予定は無くなったので離島桟橋から9時30分の船で1年振りの黒島へ。
黒島は竹富島より観光客が少ないので静かなひとときを過ごすには良い島なのでお気に入りな場所。
港近くの「まっちゃんおばぁのレンタサイクル」でママチャリを借り13時40分の船まで黒島散歩へ。
平日の午前中ということもあり人も疎ら。
館内を観覧中に職員の方から「もし宜しければ これから保護していたウミガメを海へ放流しますので参加して頂けないでしょうか?」とのこと。
とある企業が参加している動物保護のプロジェクトの一環として月に1回行われている行事だそう。
とても貴重な体験なので参加することに
そしていよいよウミガメを海に放します
1分しかアップ出来ないので2回に分けて
砂浜に放し、自らの力で海に帰って行きました🐢
とても貴重な体験が出来ましたよ
一緒に参加した方の写真を拝借
つづく