無事レンタカー屋さんで手続きをしていざ市内へ!が!雨…。
とりあえず近場の離島へと車を走らせ、港へ到着。
写真はありませんが(笑)平良港からレンタカーごとカーフェリーで伊良部島と下地島へ行きました。
この2つの島は橋で繋がっているのでラクラク島内観光ができました
日本最南端のファミマ?(多分)
そして再びカーフェリーで宮古島に戻り、ホテルにチェックイン&レンタカーをホテルに置いてお目当てのお店へ…。
平良港から程近い所にある沖縄そば屋「古謝そば本店」です
ウヤキそば
島の方言で「お金持ち」の意。
始めはそのまま味を楽しみ、そのあとは宮古流の食べ方でカレー粉を少々。
これがなかなか美味~
そのあとはお楽しみの島唄探しへ
一日目はココ
島唄楽園「美ら美ら」です。
宮古民謡三線ライブを楽しみながら食事などが出来る所です
もちろん島んちゅ&観光客の皆さんと夜が更けるまでユンタク&ハンタクを楽しみました。
そして明日は宮古島一周の放浪旅です。
午前1時就寝…。
おまけ
こんなのあり?(笑)
続く
iPhoneからの投稿

とりあえず近場の離島へと車を走らせ、港へ到着。
写真はありませんが(笑)平良港からレンタカーごとカーフェリーで伊良部島と下地島へ行きました。
この2つの島は橋で繋がっているのでラクラク島内観光ができました
日本最南端のファミマ?(多分)
そして再びカーフェリーで宮古島に戻り、ホテルにチェックイン&レンタカーをホテルに置いてお目当てのお店へ…。
平良港から程近い所にある沖縄そば屋「古謝そば本店」です
ウヤキそば
島の方言で「お金持ち」の意。
始めはそのまま味を楽しみ、そのあとは宮古流の食べ方でカレー粉を少々。
これがなかなか美味~

そのあとはお楽しみの島唄探しへ
一日目はココ
島唄楽園「美ら美ら」です。
宮古民謡三線ライブを楽しみながら食事などが出来る所です
もちろん島んちゅ&観光客の皆さんと夜が更けるまでユンタク&ハンタクを楽しみました。
そして明日は宮古島一周の放浪旅です。
午前1時就寝…。
おまけ
こんなのあり?(笑)
続く
iPhoneからの投稿