今日は、

朝からドタバタと

娘達の試合観戦へ

長女の会場と次女の会場は

いつものごとく正反対。

とりあえず、

長女の会場へ

向かうのに最寄りの駅で

電車が止まってる❌

朝から止まってて

娘にも

自転車で乗換駅まで行くようにとは

言うてたけどね

まさか自分の出る時間まで

止まってるとは…ガーン

一駅歩いて

電車に飛び乗る🚃

会場に着いたら

既に試合は始まってて

惜しくもストレート負け。

次の試合が

お昼挟むので

私は次女の会場へ向かう。

でも、

私が到着する頃には

次女の2試合が終わる時間えーん

次の試合まで

時間があるので

何十年ぶりかに

石切さんへ行って来ました。

お願いなどせずに

ご挨拶だけ

なんとなくおみくじを引き

結果

中吉


願いあるなら親御に頼め、
国の御祖の神さまに
人間が力に限りを尽くしてなお力及ばぬ場合、
神の力に御たよりするのは、
止むにやまれる自然の心情(こころ)である。
だが神様と名のつく物にもいろいろある。
溺れた時、ワラをつかんだのでは役立たぬ。
正しい御おやの神様の御いつくしみの
御手にすがらねば駄目だ。


と書いてありました。

雪にたえ
風をしのぎて
うめの花
世にめでらるる
その香りかな

初めは憂き事あれど後
吉深く歎き悲しまず
身を慎んであれば
後は万事思いのままになります。
あわてさわぎ心乱れると
災これより起きる事あり
こころ静かにしなさい。

と…

その通りですね。