【函館あるある】くびれ勘違い | 〇〇の様なモノ

〇〇の様なモノ

 
”これ”って断定出来ないけど似てる、そんなやつ
ドラム・音楽・競馬・函館・お酒・本・映画......
”これ”ってテーマを一つに決められないブログ

 

北海道はでっかいどう!って大昔にコマーシャルがありました。

 

本当に大きいんです。

 

地図を見れば大きさはわかりますが、意外と体感していない人は勘違いをする様です。

 

例えば北海道旅行に行き、函館に飛行機で到着、一泊して翌日レンタカーで札幌ラーメン食べて、旭川動物園行って、小樽行って夜の飛行機で帰るなどプランを当たり前の様に言う観光客がいます。

 

道民からしたら動物園は回れないかもよって言いたくなると思いますが・・・

 

恐らくですが勘違いしそうな都心の人からすると札幌が東京だとしたら函館が横浜みたいな距離感なんじゃないかと・・・・

 

実際は小樽が横浜ぐらいの距離感で、札幌と函館って自動車だと5時間ぐらいなので東京から大阪よりちょっと近い程度です。

 

そんな勘違いする例に「くびれ問題」があります。

 

よく見る夜景で函館駅付近がくびれていて、それが印象的だったりします、

 

 

地図で見ると

 

 

なのですが、勘違いする人は

 

 

だったりします。

 

な、アホな!

 

と思いますが、本当にそう思っている人がいる(いた)のは事実。

 

今ではぐ~ぐるさんもあるので距離感的な勘違いは減っているとは思いますが・・・

 

道民の皆様、勘違いしている観光客と遭遇した際は、温かく見守り、優しく教えてあげてください。あせる

 


あなたのポチッとが励みになります!

にほんブログ村 地域生活(街) 北海道ブログ 函館情報へ