皆さんお早う御座いました😃昨日の雨・風で、ソメイヨシノもかなり花が散ってしまいましたが、今年は凄く長く花を楽しむ事が出来ました☺️久方振りに平年並みに開花➡︎満開を迎える➡︎その後に花冷え➡︎その間、ほとんど雨風ナッシングw




 昨日は地元小学校の入学式でした、近年、入学シーズンに桜の花がある!なんて事、本当に数えるほど!しかも今日は、昨日までの予報では、朝の6時前後から纏まった雨☔の予報でしたが、実際に降り出したのは13時過ぎ!入学の式典中は雨に合わずに済んだよーで、今年の一年生は縁起が良い?日頃の行いが良い?ww










 毎年の事、何故かこの時期になると、何か心にポッカリと穴が空いたような心境に陥り、何事においても『やる気無し夫病』になる事が多かったんですよねぇ〜😅もうふ抜けのフニャチンw





 それでもやっぱり、やる事だきゃやんなきゃならんし、そんな心に鞭打って、何事と無いかなように振る舞いながら生きて、仕事してましたがな😆ところがかれこれ14年前、両親が隠居💈して、小生に家督を譲る!って…はい?🫣





 こうして四代目から店💈を引き継ぎ、五代目・トンボが産まれた訳だぁ😅それはもう、今まで感じた事の無い程のプレッシャー😆毎日意味もなくエズくは、夜は眠れないは😆あっという間に10キロ近く痩せちゃって😆今となっては、アレも良い経験、良い想い出なりw





 それからって、『やる気無し夫病』になる暇なんかもありゃしない😅お金のヤリクリ、家族の心配etc…今までは野党・第二党で、与党に下から文句や不服申し立てばかりしてたのに、自分が政権与党・責任政党になったら…今までどれだけ恵まれていたか、腕もないくせにトップに噛み付いていたか…思い知らされた😭





 ガツありばっすっごつ!(←南チッゴ人しか解らんやろ😆)ガツなかくせに、フトッコツばかし言いやがってくさwあれから14年…少しは成長出来たかな?一皮かもしくは、半皮くらい剥けたかな?…半皮…か、仮性?(←この辺りは成長していないようだw)









 今年もソメイヨシノを存分に味わえました☺️青空とソメイヨシノの満開にも会えたし、素敵な春でした!ソメイヨシノさん、さよならまたいつか!(←来春会えるって、生きてたら😆)










 …い、以上だぜぇ〜m(_ _)m