皆さんこんにちは😃前にも観た映画なんすが、『バトルフロント』ってのを観ましてねぇ、ジェイソン・ステイサムがまた!カッケーんだわ!ハゲてるのにカッコいいって、ずるいよねー!あんなカッケーおじさんに、なりたかった😅
昨日の続きですw佐賀県は呼子港に到着した、トンボ一行(←1人やんかw)近くの釣具店に駆け込んで、撒き餌やアイテムを購入!久々に釣具店で買い物したけど、ジャンボ(←冷凍アミエビ)半角、集魚剤、一応ナマイキ君(←オキアミの商品名w)ケイムラほサビキ仕掛け✖️2と、撒き餌プラカゴ3つ入りを購入、おあいそ!店員さん、「2400円なります!」
「…は?」ちょ…高ぁなぁーい?何でも値上げ値上げの世知辛い昨今、釣具等にもその余波は当然の如く😥魚…買った方が…や、安…い🫣おっと!それを言い始めたら釣りは出来ない!費用対効果を論じ出したら、そりゃ買った方が安いさ😅そこはほら、例の、ほら!情熱?ロマンって奴?そー言ってバランス取らないと、やってられませんよ😆
呼子港に舞い戻り、そそくさと準備をして、さっそく実釣開始!隣の先客のオジサンに、「タナはどんくらいでしょんしゃーですか?」と聞くと、「タナ?タナなんか関係なかよ、投げたらバカでもチョンでも釣るるばい!」
言われた通り、投げ込んだら一投目からアジゴがヒット!…なるほどね😏今日は技術も腕もポイントもヘッタクレも無さそー😆仕掛けを入れるたんびに釣れる!しかしここで、最大の試練が!…雲行き怪しくねぇ?🌧️数分後…ざぁー!?☔️は?降水確率0%でしたけどぉ〜💢ここへ来て、雨男の本領発揮!(爆爆爆)
道具は置きっぱなしにして、車へ一時避難する事に😅「退けぇ退けぇ〜!」もぉ最悪ぅ〜😩しかし、西の空は既に光がさしてる
そして東の空には虹🌈…こりゃ暫く待ったら止みそーやん!髪は…基い、神はトンボを見放してはいなかった!そして暫くすると…
ビューリホォ〜!…心折れて、帰らんで良かった😂いつもなら、ブー垂れて帰ってたとこですが、この日のトンボは、珍しく心に余裕があった😆しかし、30分以上撒き餌が全く入らなかったから、アジゴの群れがドッか行っちゃった😅
釣り人全員で力を合わせて撒き餌を入れ続けてたら、帰って来た!チームプレーの勝利やね!再び入れ食いタイムの始まり!アジゴとは言え型が大きいから、欲張って連掛け狙うと、仕掛けがぐちゃぐちゃに😅安くない仕掛けなんだから勿体無い😅
終始釣れ続け、21時の満潮まで釣る予定でしたが、19時には心が折れて、って言うかぁ厳密に言うと、飽きてしまって😆もう帰る事にしました😆釣れるのは嬉しいけど、100匹を超えた辺りから、強制労働させられてる感が否めない😆19時半には現場を後にしました😆
ところがだ、夕立の後に急に気温が下がり、帰り道の唐津・厳木・多久は深い霧😨神経使ってのロングドライブとなりました、平時と違って、倍疲れるよね!大川市内まで戻ったら、雨すら降ってなかった😆
釣果は、数匹のサバが混じって140匹超えでした😆色々とハプニングもあり、かなり疲れましたが、久々に楽しかったです☺️半分はお客さんや近所に配りました…捌くのが大変(爆)
…い、以上だぜぇ〜m(._.)m