皆さんお早う御座いました😃突拍子もなかばってん、一言言わせて!言わせてちょーだいよ!?…我らがホークスの未来は明るい!😭…柳田が怪我で居ない、牧原と三森も居ない!主砲・山川は絶賛絶不調!
なのに!…それなのに首位独走!2位とは10ゲーム以上離してる!中堅・ベテランが怪我したお陰で、将来有望な選手達が躍動してる!結果オーライで起こった、世代交代!…ホークスの未来は明るい😭CSなんてどげんちゃ良か!(←本当は良くないw)今年こそ!今年こそリーグ優勝や!?盛り上がれ福岡!ホークスよ泣かしてくれ😭そして、ライバル球団ではあるが、ライオンズ!頑張れ!?シッカりしろ!?
最近喰ったラーメン🍜シリーズも第③段、今回は、豚骨ラーメン発祥(南京千両w)の地、福岡県・久留米市の雄、久留米明善高校前の『沖食堂』さんです☺️
因みに明善高校は、旧・久留米藩の藩校で、福岡県の高校で、偏差値が三位だそーな😳修猷館(←福岡藩の藩校w)福岡高校、明善だそーです☺️因みに、柳川・立花藩の藩校は『伝習館』です(←中卒の分際で語るなw)
話はそれましたが、この沖食堂さん、久留米に多い『食堂系ラーメン屋』でして、一昔前は、ラーメン以外の食堂メニューが豊富にありました☺️今は、ラーメンと焼き飯がメインですが、それでも、『支那うどん』『牛丼』『ピース豆おにぎり』とかは残ってますよ☺️
先代が引退され、今は確か?甥っ子さん?が後を次いでやってあります😳味は先代の味を完全に踏襲してありますね(←あくまでもトンボ社調べw)そして、先代がメニューから廃盤にしてあった『焼き飯』を復活された事は、沖食堂ファンとしては、この上ない喜び🤩
そして、当代になられたタイミングで、何と…千葉県?に支店を進出されたとか!関東進出!日本統一!(←本宮泰風w)
忘れてとw問題のお味なんですが、凄くシンプル!?シンプル伊豆ベスト!主張は少ないけど、凄く存在感があって、皆んなから頼りにされる味?(←はい?w)スープと麺のバランスもベストです!何時迄も続いて欲しいお店です😭
…い、以上だぜぇ〜m(._.)m