皆さんこんにちは♪お疲れ様です!涼しかぁ〜!?なんさまかんえの良か!(←兎に角季節が良い!の意w)昼食後にウトウトしてたら、毎週金曜に回って来る道具屋💈✂️さんが来た、『いつものシャンプーば下はれ!』すると、『すいません!値上がりしてます、良いですか?』
 
 
 
 
 『値上がり?そしたら要りません!』って訳にもいかないじゃなぁ〜い?値上がりしても、やはり必要な物は買わなきゃいけない訳でしてぇ、お客様に、『シャンプーが高くなったんで買えませんでした!もうシャンプーは出来ません!堪忍やで!後生ですけん!!!』って訳にはいかない訳でぇ〜…
 
 
 
 
無論シャンプーだけに留まらず、全てのアイテムが値上がりしてる訳でしてぇ、それだけでなく、食料品、日用品、はたまた光熱費まで💦そこでで御座いますm(._.)m当店も、10数年振に料金を多少値上げさせて頂く事と致しました💦苦渋の決断で御座います💦詳細は追ってお知らせ致しますm(._.)mご理解の程、宜しくお願い致します🥺
 
 
 
 
 道具屋さんが帰り、またウトウトしてたら、エサトリ2号から入電📞『お父さん?』『お前からお義父さんと呼ばれる筋合いはにゃい!』あ、違うかw『いま駅に着いたけん迎えに来て!』『何処の馬の骨かも判らな…』今朝は雨降ってたから、駅まで送ってるのでしたw
 
 
 
 
 
 
 カラスが沢山寄っている…不潔な予感が…基い、不吉な予感がする!車の運転には気を付けよう💦コイツらは多分ワタリガラス、冬が近づくと大陸から渡ってくるとか(°▽°)居つきのカラスに比べて少し小ぶり、そして居つきのカラス程の悪さはしないらしーです(°▽°)
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 種から育て1年が過ぎ、大きめの鉢に植え替えたレモン🍋さんw今日は雨晒しにしてたから、タップリと水を浴びて、心なしかイキイキしてる感じ!
 
 
 
 
 
 
 購入から3年?ソテツも少し成長しました(°▽°)昼夜を問わず外に出して置きたいのじゃが、すぐに盗まれるから、目ぼしい奴は車庫に毎晩取り込んでます!まあまあ面倒クセー作業ですが、盗まれるとムカつきますからね💢
 
 
 
 
 
 
そして今年もレモンが発芽^_^植えてから3週間弱で芽が出ました🌱3鉢植えて2鉢が発芽wカボスも植えてますが、1ヶ月過ぎてもまだ発芽しない💦何か方法がまずかったかな?これからも色んな種を植えてみよーと思います、柿の種が手に入ったんで、早速植えてみまする(๑>◡<๑)
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 …い、以上だぜぇ〜m(._.)m