皆さんこんにちは(´・ω・)/・・・渡部健です!(爆)ジョークです、柳川ンジョークです(*´▽`*)下腹部に脳みそが付いてるとしか思えない所業、しかも多目的トイレや会議室で事に及ぶ・・・AVの見過ぎやろ(爆)色んなものを・・・失ったねぇ~( ;∀;)

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 7日の日曜日の夕方、松浦に船ダゴチンに出撃されてたH夫さん、高釣果を引っ提げて凱旋帰柳(*´▽`*)小生にもお裾分けば持って来てくれんしゃったです、アザす!?

 

 

 

 

 土曜・日曜と非常に忙しく、床屋ーズハイ💈になっておりました、勢いそのままにアジもシッカリとジョりました、柳川では魚を捌く事を『ジョル』言います(#^.^#)

 

 

 

 

 

 魚をジョルのも、意外と疲れている方が良いパフォーマンス出来たりして(*´▽`*)そして、生のお魚にはやはり日本酒だねぇ~♪6月に入ると、アジのお腹の中も卵や白子が大きくなる、するとアジ自体の身の味は落ちるとばってん、このアジはまだ抜群に美味かったです♪

 

 

 

 

 

 

 翌日は、H夫さんの鉄工所で執り行われた、魚のお葬式に参列させて頂きました(*´▽`*)H夫さんのイトコさんが御魚屋さんでして、その方が綺麗に捌いて下さいました、くぅ~!やっぱりプロの技は違うばい!?こんなもん喰ったら、「俺魚捌けますぅ!刺身引けますねん!?」とか・・・恥ずかしくて言えなくなっちゃう!?

 

 

 

 

 アジは勿論の事美味しかとばってん、この時期のマダイが、なしてこげんも美味かとね!?お酒が進んじゃうじゃ~ん!トンボ酔わせてどーする気ぃ?(←洲巻にして川に捨てる気w)実に美味しく楽しい葬儀でしたw

 

 

 

 

 まだまだ色んな事が用心してやんなきゃいけない世の中、この日もソーシャルディスタンスに用心して楽しみましたぁ、はぁ~・・・お魚釣りも行きたいけど、中々行けませぬ(*´▽`*)

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 ・・・い、以上だぜぇ~m(_ _"m)