皆さんこんにちは(´・ω・)/しかしぃ、あれですよね!そうそう・・・あれなんだよぉ~、あれがあれしてさ!そうそう・・・あれがこーなって、あーなって・・・あれなんだよ!w

 

 

 

 

 今日はめちゃめちゃ良い天気なんですが、エサトリ達も何処も行けんで退屈そう、その親父はと言うと、寝違えと借金のせいで首が回らん!借金ゆーたらさぁ、このコロナ騒ぎの中、どさくさ紛れで『計画倒産』を目論んでる中小零細、それに商売人も大磯・・・大磯ロングビーチ!すんません、変換間違いしたからそのままボケました(*´▽`*)

 

 

 計画倒産を目論んでるトコも多いそうで、トンボのオジサンは、世の中・・・ますます不景気になりそうな気がするの、心配なの( ;∀;)神様ヘルプ!(←チェッカーズ)

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 ・・・チョッと君たち、写真写りがよくないねぇ~(←テメーの撮影テクのヘタさを棚に上げるw)君たちもっと出来る子なんだからさぁ、チャンとしてよぉ(←クソディレクターw)

 

 

 

 

 知ってる人は知っている、知らない人は覚えてねwこのタナゴ、泣く子も黙る『カゼトゲタナゴ』なのであります、マニアなら喉から手が・・・出る訳がない!(←ぺこぱ)OK、時を戻そぉー、喉から手が出るほど欲しい、そんな珠玉のタナゴなのですw

 

 

 

 

 

 水槽に入れて落ち着くと本来の色が出ました(#^.^#)カゼトゲタナゴは北部九州の一部に生息する小型のタナゴなのであります(#^.^#)生息数は多くないけど、飼育するのには丈夫な種類で、手の掛からないえー子ですw餌喰いも良い、飼育者孝行ですw

 

 

 

 

 今年も㊙ポイントでお魚キラーに入ってくれました、去年の夏はこの水域にはバス、ギルが相当数居たので・・・心配しちゃったんだよね( ;∀;)今年も暇を見つけて外来魚駆除活動行います、駆除したバス、ギルは、我が家のカメ軍団のお食事ですw

 

 

 

 

 

 

 

 

 重い腰を上げて、久方ぶりに水槽の水替えもしてみました(*´▽`*)この美しさがまた、中々長持ちしないのよねぇ~、水槽掃除も趣味にならんとあきませんねww

 

 

 

 

 そしたら・・・整いました!『警察のがさ入れ』と掛けまして『湧き水』と説く、その心は何方も・・・くみに(組に、汲みに)行く事でしょう!

 

 

 

 

 

 かりんちゅです!

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 ・・・い、以上だぜぇ~m(_ _"m)