皆さんお早う御座いました♪ニコニコ小生の生息する地方、梅雨とは思えないほどの晴天!そして湿気もない爽やかな午前中です!?まだまだ梅雨はこれからですよねw


 先日、小郡市で痛ましい事件が起こりました、西鉄小郡駅から近いこの現場、駅の近くに1年近く住んでいたトンボは、「あの辺りね・・・」って感じ。


 どんな事情があったかは解りませんが、何とも言えない事件生きている限り、自分や家族の身にどんな事が降り掛かるか、未来は知る由も御座いませんが、


 それを恐れてばかりいても駄目ですけど、ただただ平穏に、心健やかに人生を過ごしたい物です・・・まぁ、刺激を求めれば多少のリスクは止むを得ないですがお亡くなりになったお母さん、子供さん・・・ご冥福を心からお祈り致します















 本日も小生の日常へお越し下さいましてアザす!?最近、どーやら右肘内側に遊離軟骨が出来ているトンボです、仕事と長年のバレーの影響かな


 

イメージ 1


 5日の月曜日の事、お店のシャッターをペンキ塗りしようって事で・・・ペンキ塗りって、下準備が大変だし肝心なんですよね、やっとかないと苦労が水の泡になります毛羽だった塗装を落として、洗い上げて・・・これだけで疲れる


 「俺も手伝うけん!塗ろうや!」と言っていた親父夫婦は、前日から一泊旅行、帰って来るのは5日の夕方・・・こらむかっ実質一人じゃねーかシラー


 朝の9時前からスタート!?予定としてはこの大きなシャッターを含めて、8枚を塗る予定、普段はお店の中で仕事してますからね日焼けしよ~やぁ~


 外に長時間出てると、色んな方から声を掛けられる、「お早う御座います、今日はペンキ屋さんしよらすかんもww」「は、は~い、お早う御座いますぅ~」


 ・・・実はどなたか解ってないが解っているテイで愛想笑い・・・チャリのオバちゃん、だって麦わら帽子にサングラスに、顔は布で覆って・・・






 月光仮面やん!?(爆)実はウチの田舎にはこの時期、月光仮面が結構仮面(爆)結構居るんです、完全防備の日焼け対策、誰か解らんわ(爆)


 「こら~落書きばすんなぁ!?」との冷やかし、振り返ると・・・個性の強い友達ww友達:「ペンキ屋に言わんね!」トンボ:「ぜん持たんも~ん」


 そして8枚も塗るのに、親父が「こがっしょで足りるくさ!」と買ってきてたのは、1・6リッター一缶・・・足りるか!?むかっ(爆)大きいシャッターば1枚半塗ったら無くなったわ!?俺ペンキ屋さんちゃうわ!・・・じゃ~何屋さん?




イメージ 2



・・・床屋です頭に来たんで今度は5リッター買って来ました(爆)これで足りんやったら後は知らん(爆)ペンキって高いですねw7000円もしたw


 実はね、ペンキを買いに出たついでに「折角の天気のいい休みに、1日中こんな事やってられっか!」って、遊びに行きましたが、それは次回の講釈で


そして昼過ぎにウチに帰り着いたトンボ、「今日はもう車に乗らん!」って心に決めて、命の水をプシュ!DASH!呑みながらのペンキ塗り第二ラウンド(爆)


イメージ 4


 トンボは目張りなんかしないぜぇ、何でかってぇ?めんどくさいからだぜぇ~、サインポールに着いちまうぜぇワイルドだろぉ?後でシンナーで落とすぜぇww


 夕方に帰って来た親父達が助太刀に入って、何とか日没前には塗り上げましたシャッター開けないと塗れん所は、翌日親父達が塗りましたとさぁ♪






イメージ 3


 今回はライトグレーにしましたよぉ、マイルドだろぉ~?www中々やんない事ですからね、変な箇所が筋肉痛になっちゃいました(爆)


 これで何年持つことか・・・こんなめんどくさい事、もう暫くはノーサンキューですばい(爆)しかし、終わってみれば心が晴れやかになりました









 ・・・い、以上だぜぇ~m(_)m