皆さんお早う御座いました♪
トンボの生息する地方、今朝は土砂降りで御座いました、エサトリ共は、爺さんに学校まで送って貰ってたな


どーせ通勤もしないんで、どがしこ(←どのくらいでもの意)降ってもらったっちゃ、さしてトンボの生活には影響はなかとばってんくさ

基本的に『雨降り』は好きじゃなかとばってん、今朝の土砂降りは・・・何かね・・・良いぃぃぃぃぃ~雨やった、気持ちん良か!?
「傘なんかさしとったっちゃ何もならん!諦めて潔く濡れて行きなっせ!?」って、お天道様に言われてるような、そんなエグい降り方やったばい

毎年この時期、得も言われぬ『不安』『脱力感』『虚無感』etcと、この世のネガティブのオンパレードみたいに、ダークな気分に苛まれるトンボ、
何をしてても心ここに在らず、外に出ればフラフラと運転して、気がつけば大分との県境あたりの山の中・・・自殺志願者か???

しかし去年と今年はチョッと違う・・・確かに多少ダークな気持ちもありつつ、まだ何とか自分を保ててる・・・ジョギングしてる御蔭かな?
心にストレスを抱えていない人間って居ないんでしょうけど、『生きてるだけで丸儲け』『日本に生まれただけでもラッキーw』を忘れたらいかんですね




沢庵(←ドンコねw)が暮らす60センチ水槽、先日オイカワの幼魚を4匹捕獲してきて与えました、今朝はもう1匹になってました

タナゴよりも動きが早いから、ゲットするのに多少難儀している?オイカワは中層から上を泳いでる魚やっけんですな、
待ち伏せ型ハンターのドンコには、エサとしてはあまりムカナいのかなぁ~しかしこのオイカワの若魚、キラキラしてめちゃ綺麗です♪
そろそろウナギ水槽を刷新しようと思っとったから、ウナギ・ナマズばリリースして、オイカワば沢山入れた水槽造ろかなぁ~♪とか思っちゃったりして
・・・い、以上だぜぇ~m(_)m