皆さんこんばんは♪ニコニコ今日は、今年一発目の『超~多忙日』でしたぁ、有り難いこっです、お客様は髪様です!心地よい疲労感に包まれてます♪


 明日は定休日なんで、とんこづいて(←調子に乗っての意)まだ起きているトンボですばい明日は成人の日、トンボの生息する地域は今日が成人式でした。


 












 去年、年の瀬も近づいた12月15日、トンボの仕事のお師匠様が天に召されました・・・形ある物何時かは壊れる、命ある物何時かは召される・・・


イメージ 1


 2年ほど前から肺の病に臥せってあった、それでも鞭打ってお店に立ってあったんだが、流石に1年ほど前から・・・自宅療養ではあったけど


 去年の3月に見舞った時は、起き上がって来られてお話も出来たけど、お盆にお会いした時には起き上がる事も儘ならず、呼吸が苦しそうで・・・


 そして、年末に天国へと旅立たれたトンボには3人の『親父』が居る、実の父・お師匠様・嫁の親父・・・・・全てが同等に大事な『親父』です。


 

イメージ 2


 お師匠様に弟子入りしたのは、トンボが右も左も解らない『齢16』の時でした、当時のお店には6人の先輩が在籍してあった。


 右も左も解らない『クソガキ』は、言わずもがな・・・怒られた、殴られた、蹴られた(爆)しかし、「辞めろ!・出ていけ」とは言われなかった。


 今、当時の自分を思い返してみると・・・『怒られて当然』ばいww追い出されなかっただけ有り難いです、御蔭で辛うじて『理容師』として生きている


 酷い不義理をしたトンボにも、お師匠様は「元気しとるとかい?」「たまには遊びに来んかい!」・・・いつでも優しかった、大きかった


 もう・・・お師匠様の声を聞くことは出来ません、お師匠様に会う事は叶いません・・・が!・・・師の教えは、心の中にあります。


 『肉体は死せど魂は死せず!』お師匠様から頂いた『スピリッツ』を胸に、これから先も『一理容師』として生きて行きます


 さよなら先生、有り難う御座いましたm(_)m