皆さんこんにちは♪
いよいよ11月に突入しましたねぇ~、今年も残すところあと2ヶ月!?・・・時の流れが速すぎるばい


先ほど所用で郵便局に行ったとばってん、局長さんが「トンボさ~ん、今年は年賀状は何枚要りますかぁ?」うっ!・・・もうそげな時期やねぇ~
本日も小生の日常へお越し下さいましてアザす!?寒暖差アレルギー歴はベテランの域に入って来たトンボです!今年も順調に軽度の鼻風邪ひいてます
先週の釣りで手中に収めた魚達、我が家では「釣った魚は自分で捌け!遊んできたのは己じゃ!最後まで責任もってやるのも己じゃ!」って鉄の掟が
魚釣りって、色んな意味で疲れる遊びなんです、特にトンボの生息している地域から海までは遠い!・・・最短でも2時間掛かりますからね
朝早く(←丑三つ時)に起きるだろぉ? 二時間運転するだろぉ? 魚釣りは視神経衰弱だろぉ? 2時間運転するだろぉ? 道具洗うだろぉ? 魚を捌く・・・
・・・そりゃ疲れるわぁ!酷だわぁ!?
でもね、それでも折角手に入れた美味しい酒の肴!・・・ゾンザイには扱いたくないとです!

それでもね、少しでも自分の仕事を減らしたい&日ごろお世話になっているお客様方に、鯛は7匹中5匹を嫁に出しました・・・御蔭で仕事が減った(爆)

・・・美味い肴が手に入ると当然こーなるわな!?(爆)
1匹丸々刺身にしたんですが、当の本人の取り分はこれだけでした(爆)まぁ~、爺さん・婆さん・エサトリ達が喜んでくれたんで『よし』としよう


巨大なカナトフグは、身ぐるみ剝いでやりました、「何を言うておるぅ~よいではないかぁ~」「あれ~!!!お代官様ぁ!お戯れをぉ~!」


味噌汁にしてやりました!?身が何とも言えない食感で!?もう堪らんくらい美味しかったです最後はうどんもブチ込んで、〆に飯もブチ込みました(爆)


あ、あれ?・・・イカ???(爆) あるお方に鯛を献上したらイカを下さいました、勘の良いかたなら誰だか解りますよね(爆)YES!わらしべ長者!(爆)
この鯛の釣果を聞きつけた数人が、30日の日曜日に島原に『2匹目のドゼウ』狙いで出撃したらしいんですが・・・撃沈だったんだとか(爆)
いやいや美味しかったです!年内にもう一回行きたいなぁ~・・・どこが良いかな、数少ないチャンスに行くんだから、撃沈は嫌だなぁ~

・・・い、以上だぜぇ~m(_)m