皆様、今日は御座いましたニコニコ・・・あ、暑い!!! 入梅前なのにまるで夏ですね!!!
 
 本日はエサトリ1・2号が通う小学校の大運動会、朝の内に地区テントの設営に行けました。
 
 本日も世の中の流れに逆らうかの如し生業の小生はガッツリと仕事! ・・・見には行けもはん
 
 
 
 
 
 木曜の夜、バレーボールの練習が休みってことで、それならと日淡夜襲に出撃しました。
 
 相変わらずホームの川のコンディションはマズマズですが、今年はタナゴ以外の魚が少ないです。
 
 去年の大水害の影響が無い事も無いでしょう、タナゴ以外で小生のターゲットを上げますと、
 
 オイカワ♂、ビッグサイズのカワムツ、カマツカ、ドンコ、そしてギバちゃん〔アリアケギバチ〕。
 
 明日からは今までの好天が崩れるごたるです、ほいたら23日の成果を御覧下はれ
 
 
イメージ 1
 
 
イメージ 2
 
 
イメージ 3
 
 この時期の極上カネヒラ、体高・厚みがあるボディーで相変わらず惚れ惚れしますわ!
 
 でも・・・飼育は容易ではないような・・・食性が草食が強い雑食で、水槽の水草を食荒らすとです
 
 それに白点病の発症率が高いです、同じタナゴでもヤリタナゴは殆ど発症しない〔注:トンボ社調べ〕
 
 それでも、そのリスクを分ってても、このタナゴには魅かれる・・・特別な思い入れがあるとです
 
 明日は定休日ではありますが休日出勤の出張、でも今夜も行っちゃおっかなぁ~にひひ
 
 ・・・い、以上だぜぇ~m(____)m