皆様、お早う御座いました
各地から桜の便りが聞こえるようになってきましたね。

卒業・入学・就職とそして桜
春本番の到来ですな、毎年新年・新年度を向かえるにあたって、

「この次は何か進歩ないと、変わりたい!」って思っても、結局何も進歩のない生活を送ってます。
大半の大人ってこんな感じなのかな??? 本日もこんな感じでユルリと始まりました、お付き合い下はれ。
先日の事、ご近所・尊敬すべき大先輩〔よいしょ!〕・お客様・バレー仲間・ブロ友であるボッコ氏より、
プリプリで新鮮なイッサキ〔イサキ〕を頂きましたんで、その旨ご報告いたしますよってに。
ほぼ船釣り専門のボッコ氏、今回は玄界灘に出撃されたそうで、目論見通りにターゲットの捕捉に成功。
「イサキ要るやろ?」のお尋ねに、「勿論要ります!」と、断るはずも無く二つ返事で頂きました

最近は頂くばかり・・・中々出撃しても釣果の上がらない小生、大殿様〔ボッコ氏〕へのお返し叶いませぬ

カリが出来るばかりです、このままでは流罪か打ち首になってしまうばい! 早く釣りに行かねば


くぅ~っ!〔川平風に〕 イサキっちゃ綺麗か魚にゃ~

船釣りも磯釣りもしない小生、中々お目に掛かれない魚種ですばい、勿論新鮮なうちに刺身やね


親父が包丁研いだけんくさ、メチャ切れました 包丁が切れんと良い仕事が出来ません。
小生も何とか人並みに魚を捌けるごとなってきた、暇ん時にユーチューブの『色んな魚の捌き方』ば
よく観てそして実践しちょります
まだ何も出来ん頃はボラで練習しました、もっと上手くなりたい。


ん~・・・皮引きがまだ上手く行きません 途中で包丁が止まった縦線が入ってしまいますな


皮引きが苦手な小生には嬉しい調理法、焼き霜造りもやっちゃいました

刺身が大好きなウチのエサトリ1・3号にはこちらの皮付きが好評でした、お前等は通かよ!

1匹は塩焼き
焼きたてでジュージュー言ってるときに、ユズポンを掛けて頂きましたばい。

美味しいイサキの刺身と塩焼きで冷酒を嗜みましたぁ~、いやぁ~・・・超~幸せでした
ボッコさ~ん、アザ~ス!!! 必ずやお礼参りに行きますんで待っちょってはいよぉ~
・・・い、以上だぜぇ~m(___)m
PS・くろトンボの一言・・・お前よぉ~、「魚は買うもの」ってのたまわってたけど、釣魚・・・
美味かっただろ? お前も早く釣って来て、御世話になってる人達にお返ししね~となぁ~。