皆様、お早うございましたニコニコ 今朝の8時過ぎ、バケット車他3台の作業車が我が家の前に集結。
 
 小生の店舗兼住居は国道に面しておりますよってに、様々な工事がしばしば行われるとですよ。
 
 
イメージ 1
 
 外に立ってあるガードメンさんに、「何の工事ばせらすとかんも?」 Gメン:「街頭の工事ばんも、
 
 常夜灯の付け替え工事ですたい、ご迷惑ばかくんのも!」げな、何やらハイカラなデザインです。
 
 もしかしてLEDかな? 最近はこの国道のバイパスが開通致しまして、我が家の前もタンクローリーやら、
 
 観光バスやらの大型車両の往来が相当減りましてね、嬉しい限りですわ! あの重機を積載する
 
 大型牽引が通ると、ゆうに震度2位の「地震か?」って揺れをするぜぇ~、家のたて付け悪くなるぜぇ~
 
 
 
 
 
 愚痴から始まってしまいました、本日もお付き合い下はれニコニコ 昨日は買い物右矢印夜襲右矢印バレー練習!
 
 のコンビネーションな夜でした、まずはバレー終了後に面白い方のH川さんからの頂き物の話し。
 
 休みをとって沖縄にご旅行に行かれたとか、石垣島まで足を伸ばしたんだと、裏山椎話しじゃてシラー
 
 
イメージ 2
 
 『ぐがに? ・・・ちんすこう』 実は小生、無類のちんすこう好きでして・・・ちんすこうと沖縄の方には
 
 失礼かも知れんけど、小生が他人に問うた限りでは、「ちんすこう好きドキドキ」って人には遭遇したこと・・・
 
 ナッシングです 「ちんすこう好き」・・・二文字抜けたら大変な発言になってしまう、その人を二度見するね。
 
 すんもはん 小生の知ってるちんすこうとは随分と形が違います、しかし・・・激美味!!!
 
 
イメージ 3
 
 こいつはわざわざでも御取り寄せしたい! この暗号〔笑〕が頼みの綱です、H川さんアザ~ス
 
 
 
 
 
 
 そしてこのバレーの練習の前に、極寒のホームリバーへ無謀な出撃をして来ました
 
 『濁り』覚悟で川に辿り着くと、水位が低く濁ってもいないんですが、やはり水温もかなり低下してる。
 
 川の中は「シーン」と静まり返ってるような感じで、生体反応も殆ど無いような状況ですばい。
 
 しかし来たからには、遊ばずにただで帰るような無粋な真似は致しませぬ 執拗に魚を探しました。
 
イメージ 4
 
 
イメージ 5
 
 
イメージ 6
 
 
イメージ 7
 マイクロムギツク、ハヤ〔オイカワ♀〕、痩せ気味のドンコ、カネヒラ♂、ヤリ♂♀と、何とか遊べましたニコニコ
 
 昨夜は本当に寒かったですしょぼん 活き餌のストックが無くなったんで、今宵も凍えなあきまへん 
 
イメージ 8
 
 ・・・い、以上だぜぇ~!