クリスマスも終わりですねー!

今年のクリスマスイブは非リアだったけど最高でした(´∇`)

何故かと言うと、女子3人と非リア充の会withX'masを催しました。

そこで3人とも手作りで色々と作ってきてくれたんですねーキラキラ
これがなかなか美味しい!女子ってすごい!
一人はケーキでした。
僕も過去に一度にケーキを作ったことあるんですが、比べ物にならないっすわ!てかマニュアル通りなのに失敗したんすわ(´・ω・)
製菓専門学校に進学希望するだけあって見た目も綺麗でいいケーキを頂きましたキラキラ

そして一人は洋菓子でした。
上のホイップはめくるなよな!?とのことだったので、めくってみたのですが何が変なのか僕には分からないくらい綺麗でした。

あともう一人はピザでした。
生地から作ったらしいのですが、これもまた美味い!
何故ピザに塩をまぶしたのか分からないですが普通に美味い!


…まぁ三つも食べたら途中でお腹一杯になって後半は無理矢理詰め込んだのは内緒ですが(´・ω・)
女子の胃袋には完敗しましたわ。


で、非リア充の会メンバーで、リア充のデートスポットへ。
いるわいるわ、カップル。
お前らはどっから沸いてきたんだと。

しかし僕はめげません。むしろ、輝いていました。それは何故か。
『こんなところでカッコつけても仕方ない、ならいっそ、目立とう』
との意思のもと魅せてやりましたよ、超でんぐり返し。


非リア充の会のメンバー曰く、カップルに後ろ指さされてたそうなのですが
また別の友達曰く、その姿を目撃したそうなのですが
凹みません。また一つ大人の階段を上ったかのような誇らしさに満ちています。



そして時は進み、解散後、帰宅。

暇なのでサンタさんに成りきって誰かと会話しようかと、アプリ『斉藤さん』を開きました。

最初に聞こえてきたのは呼び出し音。

そして接続。
次に聞こえてきたのは物音。

ここまではよかった。
しかし次に聞こえてきたのは『Hello!』の言葉。

まさか本物のサンタさんと通話しちまったのかと焦った僕は、何を思ったのか『ハッピーハロウィン』と誇らしげに言ってしまった。

そこから外人とのトークが1時間40分にも渡り繰り広げられました。

話した内容は、今日(イブの日)のこと、お互いの職業、下ネタ。あとはジョークを少し。
そしてアドレス交換して終わりました。


ちなみにタイトルはその時言われた一言。