四季でちょっと言われたので、てらてらと描いていたラフやなんやを少し公開ー。
まあ、もっと小出しで間をあけない様にすれば良いんでしょうが、意外と絵を取り込むのがめんどくさくてつい纏めてになってしまうんですよね。
さて、それはともかくとりあえず見て行きましょうか。(画像はクリックで拡大します)
まずこれ。
カットインっぽい祝詞君2品 効果線は偉大ですな。
都合によりゲーム内で余りイラスト発注が出来ないので、こういった形で自分で描いて妄想する事が多かったりします。 前に出した2人BU風も然り。(まあ、あれはその後に大変素晴らしい2人BUが来ましたが。
同じような流れで妄想の産物をもう一枚。
イコンっぽい物。RM全くやっていないのに何描いているんでしょうか(笑
ロボ物はこんな感じの立ち絵ぐらいしか描けませぬ。
フルスクラッチ等バリバリやってる絵師さんは凄いと思う今日この頃。
いや、他の絵師さんも十分凄いと思っていますがね。自分には到底真似出来ませんし。
〆切りとか〆切りとかしめきr
次からはエルフィ関連。
ユニーク化武器「エスト・オラシオン」と、ユニーク化鎧「アウラ・アルマドゥーラ」装備のエルフィです。
ウチのキャラは、ほぼ全てがTRPG等からの引継ぎになっていて(設定はともかく性格はほぼ引き継いでいたりします) この鎧と服のデザインは初代エルフィからのパクr引用だったり。
エスト・オラシオンは左のエルフィと同じ縮尺で描いています。デカッ。
続いてはこれ。
…エルフィ手先が器用すぎじゃ?と言うのは置いといて。(笑
普通の絵よりもこういったSD系の方が描きやすかったり。
味気なかったのでさくっと塗ってみました。これくらいの物なら気楽に塗れるんですがね。
…とりあえず食人さんには頑張って電池交換してもらいたいものです(酷
水着エルフィさん。
水着キャンペの頃から描いてあったのにいまだに塗られていなかったり…。(汗
塗り上がった時にはきっとオフシーズンに違いない。
エルフィの絵がやたら多いのは「外部への露出度=ネタの度合い=絵描き頻度」の為やむなし。スマン沙夜葉。
と言う事で一旦この辺りで。まだラフは有ったりしますがまあ後々と言う事で。
でわでわ。