半月板縫合手術を1月中旬に行い,約3ヶ月が経過して自転車によるリハビリにOKが出た。
ということは、バイクのリハビリもOKだろうと勝手に解釈(^_^)
天気も良いので絶好の代休消化日和!
と言うことで、平日にまったりとリハビリツーリングに出かけた。
あくまでもリハビリなので、近場で目的地を思案。
膝の関節に良いこと→コラーゲンをたっぷり取る→プルプルのもつはコラーゲンがいっぱい含まれてそう→膝にはもつ煮定食が一番!
という謎理論を発動して向かった先は、もつ煮一番というもつ煮専門の隠れ家的なお店。
10時過ぎに出発し、まったりと走り、11時半くらいに一番乗りした。
迷わずもつ煮セット(大)750円を注文するが、ご飯もどんぶり飯になるとのことなので少し減らしてもらったところ、700円で良いよ!とオマケしてもらった
女将さんに感謝
天気が良いのでカウンターに着席。
しばらくすると、どんぶりに盛られたもつ煮セットが到着。
味はあっさり系の白みそベース。
個人的に赤みそを使ったこってり系が好きだけど、この味もおいしい。
もつはひと切れが大き。
ひと切れで口がいっぱいになるものの、柔らかいためにあっという間に無くなる
帰りは広域農道をまったり走る。
途中、脇道に入りパシャリ。
今年は桜の時期に走れなかったので、せめて春の雰囲気を味わいたく、菜の花をバックにもう一枚。
青い空と黄色い菜の花とくろすけ・・・・
平和の大切さを感じながらのリハビリツーリングとなった。
大好きな八神純子さんの「Mr.ブルー 〜私の地球〜」は名曲だなぁ~。
虎徹のボヤキ
朝からお出かけの準備してるから、僕もワクワクしてたんだけど一人で出かけたんだよね
せめておみやげくらいあっても良いんじゃない
まぁ、夕食後にコラーゲンたっぷりのアキレスくれたから許してあげるよ。