虎徹 初めての川遊び~巾着田~ | yahiの RnineT と 甲斐犬 虎徹 の雑記帳

yahiの RnineT と 甲斐犬 虎徹 の雑記帳

相棒になった RnineT のカスタムやツーリングなどについて & 甲斐犬 虎徹との何でもない雑記やシエンタ15系についても少々

今日は、甲斐犬虎徹のお話。

RnineT限定オフミにひとりで遊びに行った後、虎徹に雨でもいいから遊びに連れて行けとぼやかれたため、大間木ドッグランの皆さんと巾着田に遊びに行った。

といっても、先週の7月24日(金曜日)なのですでに1週間が経過・・・

土曜日から出張だったので、アップが遅れました。

 

7:30集合だったが、少々遅れて到着。

前日までの雨で、巾着田の高麗川は増水して茶色の濁流になっていた・・・

 

これを見た虎徹は腰が引けて凍ってるしガーン

 

まぁ、初めての川遊びがこれじゃあ仕方ない。

 

しばらく河原沿いの遊歩道を散歩。

途中、川幅が広く流れがやや緩やかになっていたところで水遊び。

のはずが、なかなか入らないし・・・

 

やっぱりここでもへっぴりになっている虎徹笑い泣き

 

しかし、友達の甲斐犬たちが遊んでいるのを見て、ようやく入り始める。

 

だいぶ慣れたようで、浅瀬では自分から入るようになった♪

 

 

甲斐犬たちがタップリ遊んだ後は、甲斐主たちのお楽しみ!ということで、以前から行きたかったサイボクへ!

 

 

到着したときは11時過ぎだったのであまり混んでいなかったが、帰り際にはすごい行列になっていた・・・

 

12時過ぎにお土産を買い、「ここには電車、バスで来るべきだな・・・生ビールと思いつつ帰路へ。

帰宅後は、シャンプー2度洗いでさっぱりして、オヤツを食べて、ぐっすりと昼寝していた虎徹ぐぅぐぅ

虎徹も甲斐主もタップリ楽しんだ1日になった。

リピート確実なお手軽川遊びコースです♪

 

虎徹のボヤキあしあと

 

とーちゃん忘れてるでしょ?

僕は、えるまあさんからのコメントに

 

梅雨明けしたら、水遊びに連れて行ってくれる事になったので許す(*^▽^*)」
って言ってたんだよ音譜

今日、梅雨明けしたけどいつ行くの!?