カナダcanadaに関西人の友人しっぽフリフリがいます。

毎年この時期にマツタケなめこの話題がでます。  

カナダのマツタケなめこはジャンボで白いそうです。香りが良くて美味しいとのこと。  


今年の夏は雨雨が少なく、心配していたけど、収穫出来て焼いて食べたと

メールに書いてました。但し虫が入っていたそうです。 

 

マツタケなめこに虫が入ってるって想像したこともありませんえっ。  

でもスーパーで売られているタモギ茸(黄色)の天然ものを頂いたことがありますが、白い小さな虫がうじゃうじゃいました叫び

塩水につけて虫サーチを這い出させるのですが、その後の水洗いがなんともキモチ悪いしょぼん。でも幸か不幸か近視ですので、虫がリアルに見えませんからメガネ大丈夫でした得意げ(笑)  

天然キノコものと栽培キノコでは味・香りに格段の差があります。 


ヤハタ通信 ~ヤハタホームの社員ブログ~
 

昨日、スーパーでキノコ類が1パック¥57円で売ってました。虫も入っていませんし私の懐具合にぴったりニコニコ