黒部ダム(くろべダム)は、富山県東部の立山町を流れる黒部川水系の黒部川に関西電力が建設された水力発電専用のアーチ式コンクリートダム(堤高日本一、巨大アーチダム)です。

水力発電専用ダムで貯水量2億立方m(東京ドーム160杯分)

高さ(堤高)186 m

幅(堤頂長)492 m

 


 

 

 

 

黒部ダム観光放水について

毎秒10t(トン)以上の水が日本一の高さから噴き上げる放水~すごいですよ(^_^)v

実施期間:6月26日~10月15日

 

6/26~7/31

6:00 ~ 17:30

 

8/1~9/10

6:30 ~ 17:00

 

9/11~10/15

7:00 ~ 16:30

 

 

 

 


 


 

黒部ダムレストハウス1F売店7:30~16:50、扇沢売店8:30~18:00にて配布しています。4月中旬頃~11月下旬(土・日・祝日を含む)

関電トンネル電気バスきっぷ(立山黒部アルペンルート乗車券でも可)をご提示が必要です。

私は、扇沢売店でダムカードをもらいました。


 

 

次回は、もっと黒部ダムの見学や黒部ダムカレーも食べたいです。