今週のレース展望 | 矢作厩舎オフィシャルブログ「よく稼ぎ、よく遊べ!」Powered by Ameba

今週のレース展望

こんばんは、細川です。
先週は1つ勝ちましたが
2着4回と惜しいレースも多く
素直に喜べない内容でした。
今週スタンバイしている9頭に
がんばってもらいたいです。

さっそく順に紹介していきます。

土曜函館3レース
3歳未勝利
ヒミノオオタカ
藤田助手に聞くと
「連闘だけど問題ない」
と言っていました。
前回は勝ち馬が強すぎたので
今度こそと期待しています。

土曜小倉6レース
3歳未勝利
サトノエクセル
担当の岡助手に聞くと
「良い状態です。
最近は色々と実になってきた感じがするので
期待したいです」
と言っていました。
今回も浜中騎手に乗ってもらいますし
もうひと押しを期待したいです。

土曜函館11レース
札幌2歳ステークス
オールステイ
藤田助手に聞くと
「牧場で乗り込んできた。
馬場がちょっと悪くなってきているので
なるべく馬場の良いところを通りたい」
と言っていました。
素質馬も相手として出てくるので
楽なレースはないですが
こっちも新馬勝ちの内容は悪くなかったので
どれだけやれるか期待したいです。

日曜小倉12レース
3歳上500万下
カムイミンタラ
担当の久保助手に聞くと
「元々使いながらよくなる馬なので
今回はやってみないとわからないな」
と言っていました。
デビュー3戦目で勝ったように
叩き良化型ですが
今回、それほど強い相手ではないので
この馬の素質でなんとかしてほしいです。

日曜小倉5レース
2歳新馬
セントコロナ
担当の玉井助手に聞くと
「ちょっと体に余裕があるかなぁ」
とのこと。
能力は持っていそうなので
どれだけやれるか。

土曜函館8レース
3歳上500万下
イキ
栗東から函館に輸送しての参戦。
廣岡助手に聞くと
「能力はあるんだけど
途中でレースを止めてしまう面があるので…」
と言っていました。
1800mに距離が延びるので
それがいい方に変わってくれたらと思います。

日曜函館11レース
丹頂ステークス
モズ
藤田助手の話。
「この馬のペースで走らせて
どこまで粘れるか」

土曜小倉12レース
3歳上500万下
エクチュア
担当の西村厩務員のコメント。
「状態は悪くないし
前回減った体はいくらか戻ってきた。
あとは輸送で当日になって
どれだけ維持できているか」

今週の出走馬は以上。
(日曜小倉8レース出走予定だった
タニノマイルストンは出走取り消し)

今週水曜の笠松競馬・鈴蘭賞に
リノワールが出走しましたが
残念ながら4着。

来週も地方交流に3歳未勝利馬2頭が
出走を予定しています。
9月4日門別競馬
グリコーゲン
ブレイヴフィート

グリコーゲンは中央で2着の実績あり。
ブレイヴフィートも中央では最高4着ですが
前走の園田競馬で惜しい2着でした。
この2頭はまだあきらめていませんので
皆様、応援よろしくお願いいたします。

今週で夏のローカル開催が終わり
来週から中山・阪神開催に戻ります。
栗東も今週に入り
猛暑が少し和らぎ
朝も昼も仕事がしやすくなりました。
北海道出張組も戻り
栗東も活気が戻ってきます。
秋競馬もがんばっていきますので
応援よろしくお願いします。