今週のレース展望 | 矢作厩舎オフィシャルブログ「よく稼ぎ、よく遊べ!」Powered by Ameba

今週のレース展望

こんばんは、細川です。

先週は2勝を挙げることができましたが
惜しいレースも多かったですね。
今週もがんばってほしいです。


いつものように順に紹介していきますと
まずは土曜小倉2レース
3歳未勝利
タイセイハリケーン
担当の玉井助手に話を聞くと
「前走時より、馬がよくなっている」
と言っていました。
2600mへの距離延長で
今までと違った面が出てくれたら…。


続いて
土曜札幌6レース
3歳未勝利
スカイトラベラー
昨日、函館から栗東に戻ってきた
担当の宮内助手に
水曜時点の函館にいたときの
同馬について聞きました。
「函館から札幌への輸送で
体がちょっと減りそうなのは気になりますが
調教の感じは悪くなかったです」
前回は4コーナーあたりから
スムーズにレースを運べなかったので
もう少しやれるんじゃないかと思っています。
好勝負できる力は持っています。


日曜札幌3レース
3歳未勝利
マコトアルカディア
こちらも一昨日函館から戻ってきた
濱野助手に聞きました。
「函館から札幌への輸送はあるけど
カイバ食いはいい。
今回も前走のようにうまく逃がしてもらえたら…」
とのことです。


日曜小倉2レース
3歳未勝利
エールビスティー
担当の池田厩務員に聞くと
「いい状態で来られているよ」
とのこと。
さらにゲート練習を今朝していて
「今回はうまく出てくれた」
とも話していました。
前回もこの馬に乗っている川須騎手が
「いいものを持っているのは間違いないです。
前回、馬込みでひるんでいたので
今回はスムーズに運ばせたい」
とも言っていました。


土曜小倉11レース
宮崎ステークス
タカオノボル
担当の甲斐助手に聞くと
「調教本数は足りないけど
昨夏勝った麒麟山特別のときと
同じくらいの状態」
と言っていました。
今回58キロを背負わされるのは厳しいですが
いいところをみせてほしいです。


土曜小倉3レース
3歳未勝利
バトルマグマ
札幌で除外が続いていて
今週、北海道から戻ってきました。
担当の貝澤厩務員に聞くと
「雰囲気は悪くない」
とのこと。
今回も前のほうで競馬をして
どこまで粘れるか…。


日曜札幌11レース
キーンランドカップ
レオンビスティー
前回乗ってくれた三浦騎手が乗れないとのことで
今回は吉田隼人騎手にお願いしました。
追い切りに乗った小林慎一郎騎手の話では
「前回使って中1週、
しまい重点にしました」
とのこと。
担当の田代助手は
「コズミが出てきたのはちょっと気になるけど
前走より動きはよかったし
体もしまって出られそう」
と言っていました。
相手が揃っていますが
今回もいい競馬ができたら…。


日曜札幌1レース
2歳未勝利
リッシュレーヴ
北海道から帰ってきた
宮内助手に聞くと
「ソエがちょっと出ている。
併せ馬でグランプリブラッドに抜かれてしまったし
ピリッとした感じがない」
とのこと。
前回は最後伸びそうで
伸びなかったですが
前走以上の競馬ができればいいなぁと思います。


土曜札幌6レース
3歳未勝利
ベラルーナ
追い切りに乗った小林慎一郎騎手(競馬は菱田騎手)に聞くと
「テンションは高いけど、滞在競馬だし
当日落ち着いていてほしですね。
グランプリエンゼルとの併せ馬では
いい動きをしていましたし
いいフォームで走っていました」
と言っていました。
前走以上は期待したいですね。


土曜小倉6レース
3歳未勝利
アルユニバース
前回乗ってくれた高倉騎手に先約があったため
今回は熊沢騎手に依頼しました。
担当の岡助手に話を聞くと
「ちょっと仕上がり途上ですかね。
地力に期待したいです」
とのこと。
前回3着にきていますが
今回は走ってみないとわからないようです。


日曜札幌11レース
キーンランドカップ
グランプリエンゼル
担当の柿崎助手の話では
「前走後に疲れが出たので
良化途上ですかね。
それでも追い切りではまずまずの動きを見せていましたし
札幌の重賞は相性がいいので
好レースを期待しています」
とのこと。


土曜小倉3レース
3歳未勝利
ウエストヒューモア
札幌から戻ってきた馬で
担当の貝澤厩務員に聞くと
「そんなによくは見せないかなぁ…」
とのこと。
前回、後方からの競馬になってしまい
最後差はつめましたが
もう少しがんばってほしいところ。
どこまで前進できるか…。


出走馬については以上。

先週はタニノマイルストンが勝ってくれて
また1頭、未勝利馬が勝ってくれました合格
古馬ももちろん勝ってほしいですが
夏競馬も終盤を迎え
3歳未勝利馬のチャンスが減ってきましたあせる
今週は8頭の3歳未勝利馬が出走します。
少しでも多くの馬が勝ってくれたらと思いますアップ
ファンの皆様、応援よろしくお願いします。