久しぶりにご報告です | 矢作厩舎オフィシャルブログ「よく稼ぎ、よく遊べ!」Powered by Ameba

久しぶりにご報告です

ご無沙汰しております。
矢作芳人です。


相変わらず忙しい毎日で
なかなか更新する時間がありませんが
コメントはいつも読ませてもらっています。


まずは東スポ杯2歳Sに出走した
ディープブリランテについて。

矢作厩舎オフィシャルブログ「よく稼ぎ、よく遊べ!」Powered by Ameba-ディープブリランテ

皆様の声援のおかげで
優勝することができました。
ありがとうございました。


矢作厩舎オフィシャルブログ「よく稼ぎ、よく遊べ!」Powered by Ameba-口取り

この馬は
当歳のときにこの目でみて
僕が一目惚れした馬であり
自分から預からせてほしいとお願いした
特別思い入れのある1頭。


当歳の頃から本当に良い馬で
ここまで大きなアクシデントなどもなく
ずっと変わらず良いままに成長してくれた
とても稀な馬です。


しかも
走る馬というのは気性が激しい馬も多いんですが
この馬はそういった気難しいところもなく
大人しいし、
それでいてカイ食いもよく
調教でもいい走りをしてくれます。
だから今回の東京への輸送も
まったく心配していませんでした。


ただトビが大きい馬なので
あの不良馬場が心配ではありましたが
それも難なくこなしてくれました。


実はあれでもまだ
全然仕上げていませんし、
今後さらなる伸びしろもあると思います。


レース後のダメージも軽いものでしたが
一旦ノーザンファームしがらきに放牧に出しました。
この後はラジオNIKKEI杯2歳Sから
来年は弥生賞を使ってクラシック戦線へ。
6戦目がダービーになるように進めていきます。


話は変わって
マイルCSでは残念な結果に終わった
グランプリボスについて。
香港からの招待がこなかったのは残念でした。

春のNHKマイルCも
休み明けからの叩き3戦目だったように
次はかなり手ごたえがあると思っています。
香港遠征はなくなりましたが
次走の阪神Cに期待したいです。

今回はボスが良化途上ということもありましたが
レース前に馬場を歩いてみて
内側が伸びることはわかっていましたから
緩い馬場と枠順も敗因に挙げられると思います。


それからスーパーホーネットの近況についての
書き込みがありましたので
お伝えしておきます。

牧場回りで北海道に行くときは
たまにホーネットに会いに行っています。
10頭受胎が確認できています。
種付けが下手なようで
牧場の方々に苦労をかけている様子。
それでも後半は要領を覚えたらしいですし
ホーネット自身はとても元気に過ごしていますので
今後に期待ですね。
受胎した仔は早ければ3月くらいに誕生予定。


休養中のダイワバーバリアン
今回長い休みになると思います。
脚元が難しい馬ですが
まだ4歳馬。
もうひと花咲かせてあげたいので
皆様忘れないで応援していてください。


先日デビューしました
ハマの番長三浦大輔投手がオーナーの
リーゼントブルース
次走は来週土曜の阪神に
武豊騎手で予定しています。

番長も忙しいなか
阪神競馬場まで応援に
駆けつけてくれるそうですので
ファンの皆様もぜひ阪神競馬場まで
お越しください。


最後に今年の厩舎成績についてですが
まったく勝てていないのが
非常に不満ですね。
とくに降級馬が勝てていないのが
残念です。
今年も残り5週になりましたが
最後までがんばりますので
皆様応援よろしくお願いいたします。