今週のレース展望 | 矢作厩舎オフィシャルブログ「よく稼ぎ、よく遊べ!」Powered by Ameba

今週のレース展望

こんばんは、細川です。
先週はレックスパレードボンベイダック
2頭が勝ってくれました。
レックスパレードは強い勝ち方でしたね。
そしてボンベイダック
キャリア9戦目で初勝利を決めてくれました。
先々週からいい流れできているので、
この調子で今週も続いてほしいです。

それでは展望を。今週の一番手は
土曜函館11レース
漁火ステークス
モズ
前回はメンバーも楽ではなかったけど、
1000万では力が違いましたね。
間隔は中1週ですが、渋田助手によると
「いい状態できている」とのこと。
今回も準オープンで好走している馬はいますけど、
ここでもいい競馬を見せてくれるんじゃないかと思っています。

土曜函館12レース
七重浜特別
キョウエイアシュラ
1000万に降級してから勝ちきれていませんが…。
2走前は出遅れが敗因でしたし、
前走はトップハンデなのによく頑張ってたと思います。
渋田助手は「今回は本調子にはひと息かな」と話していましたが、
力は上位なので頑張ってくれると思います。

土曜新潟10レース
麒麟山特別
タカオノボル
かつて2勝していますが、
そのときの鞍上(蛯名騎手と吉田隼人騎手)が
どちらも先約ありまたは他場で乗るため、
今回は吉田豊騎手にお願いしました。
担当の甲斐助手によると「まだ状態はひと息」みたいですが、
未完成ながらもダートで強い勝ち方をしたこともあるので
ダート適性で注目してみたいですね。

土曜小倉2レース
3歳未勝利
プレシャスライン
「先行力を芝で生かしたい」という調教師の判断で、
今回は芝に替えます。
ダートで勝ちきれていない分、ここでいいところが出れば。

日曜函館1レース
3歳未勝利
カネトシリープイン
最近1700~1800mで終いが止まっているのが気になりますが、
3走前は3着に粘ってくれました。
そのときの松田大作騎手に鞍上が戻って、どこまでやれるか。

土曜小倉3レース
3歳未勝利
ダノンスプリーム
当初は新潟のダート1200mを予定していたのですが、
新潟競馬場の馬房が当たらず、小倉の1000mになりました。
レース内容からは1000mで流れに乗れるかどうか
不安なところもありますが、展開が向けば食い込めるかな?と。

日曜函館5レース
メイクデビュー函館
マスターズキング
渋田助手が「初戦の今回はどうかなぁ?」と。
それでも水準ぐらいの動きは見せていると思うので、
次につながる競馬ができれば。

土曜新潟9レース
寺泊特別
マコトローゼンボー
担当の岡助手の話では
「2走前がものすごく良かった。
前走はその反動か状態が落ち気味だった。
今回の状態は前走よりもいい」とのこと。
芝替わりの前走は内容が大きく負けたものではないですし、
状態が上がって前走以上の競馬ができれば。

日曜小倉3レース
3歳未勝利
クーリドフレイズ
交流戦に挑んだ前走はちょっと差をつけられてしまったなぁ…と。
先生のお話では「今週の動きはよかった」とのことだったので、
少しでも変わり身を見せてほしいです。

出走馬については以上。

西日本では今週から小倉競馬が始まります。
今年は震災の影響で開始が例年よりも2週ほど遅いのかな?
僕はそのうち3週仕事で小倉に行く予定で、
実は今週はすでに小倉に来ています。
毎回来る度に思うのは「北九州はご飯が美味しいなぁ」と。(笑)
新聞記者同士でも
仕事終わりにどこかへ食べに行こうという話もしていて、
実は今から楽しみだったりします。
小倉で購入するお土産では
辛子明太子博多通りもん」という甘い和菓子が好きですね。

僕はプライベートではご飯を食べに行くぐらいですが、
小倉にお住まいの方や小倉に詳しい方がもしいらっしゃいましたら、
小倉でオススメの何かがあればコメントをもらえると嬉しいです。