応援ありがとうございました。 | 矢作厩舎オフィシャルブログ「よく稼ぎ、よく遊べ!」Powered by Ameba

応援ありがとうございました。

こんにちは、矢作です。
たくさんのお祝いコメント
ありがとうございます。


皆さまのあたたかいご声援もあり
GI2勝目を挙げることができました。
今回の勝利は、1回目とまた違ったものがありました。
朝日杯FSのときはノープレッシャーでしたが
今回はすごくプレッシャーがありました。
しかも、GI馬として負けてはいけない立場だったのに
この春の2戦で2回とも負けさせていましたから
調教師として、とても責任を感じていました。


しかし、今回はボスが期待に応えてくれました。
最終追い切り後の
カイ食いや馬のしぐさをみた感じ
正直状態はあまりよくなかったと思います。
ただ今回は、目一杯のギリギリの状態に
馬を作らなければならないレース。
マイナス6キロで止まってくれてホッとしましたし
レースでも結果を出してくれたボスに
あらためて感謝です。


騎乗に関して
ウィリアムズ騎手には
細かい指示はしていません。
彼もレースのVTRをみて
研究してくれたようで
安心して任せられました。
ただレースではスタートがよすぎるくらいで
馬がかなり行きたがってる様子で
ちょっと不安になりましたが
最後はウィリアムズ騎手が
見事にボスをエスコートしてくれました。


ここまでの道のりについて
昨年GIを獲ったときから
このNHKマイルCを目標にと言ってきましたが
皐月賞を使おうかという話も出ていました。
ただ今年は日程変更で
皐月賞が一週遅れることになり
NHKマイルC一本に絞ることになったのが
結果的によかったと思います。


それから負けはしましたが
ヘニーハウンドとキョウエイバサラも
いい状態で送り出すことができ
次につながる経験ができたと思います。
彼らがいて3頭で出走できたのもよかったです。


あと今回のレースに際し
私事ですが、親友の奥様がお亡くなりになり
この週末がお通夜と告別式だったのですが
レースがあり、僕は出席することができませんでした。
自分のなかでは、このレースが弔い合戦とも言えましたので
勝つことができてよかったです。


ボスの今後については
すでにお伝えしたとおり
馬の状態を見ながらになりますが
来月イギリスで行われる
セントジェームズパレスSを予定。
今月27日に成田を出発し
アムステルダムへ。
そこから飛行機を乗り継ぐか
馬運車での移動で調整中です。
鞍上ですが、これも前にお伝えしたとおり
ミルコ・デムーロ騎手が騎乗予定です。


このレースには
デビューから無傷の6連勝中で
先日の英2000ギニーを6馬身差で圧勝した
地元でも話題のフランケルが出走予定。
僕としてもこの馬と戦ってみたいという気持ちがありますし
どんな戦いになるかの楽しみです。


今後もがんばりますので
皆さま応援よろしくお願いいたします。