今週のレース展望 | 矢作厩舎オフィシャルブログ「よく稼ぎ、よく遊べ!」Powered by Ameba

今週のレース展望

こんばんは細川です。
ここ2週ちょっと勢いに乗れませんが
そろそろ盛り返していきたいところ。


今週は11頭スタンバイしておりますが
まずは1番手
土曜阪神12レース
ニュージーランドT
グランプリボス
前走は前に壁を作れず折り合いを欠いてしまい
早めに動く形になってしまいました。
しかし、よく粘ってくれましたし
戦った相手も弱くないので
今年の初戦としては
よくがんばってくれたと思います。
今回は岩田騎手に先約があり
乗れないため藤岡佑騎手に決まりました。
1600mになるのはベスト。
力を出せる範囲の好距離ですし
担当の久保助手の話によると
「悪くない仕上がり」
ということで期待したいです。


続いて日曜小倉3レース
3歳未勝利
リッシュビスティー
先生の話によると
「決してベストの条件ではない」
とのことですが
前回も惜しい競馬でしたし
今回のメンバーなら決めてもらいたいですね。


日曜阪神2レース
3歳未勝利
サトノモンスター
「前回の敗因がちょっとわからない」
と先生のコメント。
しいていえば少し間が空いた影響があったのかも。
今回は中1週でレース間隔が狭まりますし
もうひと押し期待したいです。


土曜小倉5レース
3歳未勝利
カネトシリープイン
担当の甲斐助手によると
「今回休み明けだけど仕上がりはいい」
とのこと。
以前から好走していた馬なので
いい結果が出てくれればと思います。
今回騎乗するのが1年目の花田騎手。
矢作厩舎の馬に初めて乗るので
そのあたりも注目したいですね。


土曜阪神12レース
ニュージーランドT
キョウエイバサラ
前回乗ってくれた福永騎手には
先約があったため
2走前に乗っている後藤騎手に依頼。
先生のお話通り芝のマイルに適性がありましたね
予定通りの仕上がりですし
本番のNHKマイルCに
つながる競馬をしてほしいですね。


土曜阪神6レース
3歳500万下
タイセイファントム
前走は、切れる脚がないので
芝のオープンでどれだけやれるか
気になっていましたが
レース内容は悪くありませんでした。
前回は追いきりも1本だけでしたし
今回上積みが見込めます。
今回のダート1400mも好条件。
自己条件戦なら好レースの期待ができます。


日曜阪神9レース
忘れな草賞
マリアビスティー
「不利がなければ
入着くらいはあった」
と前走を振り返る矢作先生。
状態はいいそうですし
陣営もどこかで一発あると期待していますので
このレースも注目したいですね。
距離延長も好材料だと思います。


土曜阪神11レース
阪神牝馬S
グランプリエンゼル
最近、着順はあまりよくありませんが
しまいの脚はしっかりしています。
担当の柿崎助手に聞くと
状態は今回もいいとのこと。
明日は雨が残る予報もあり
この馬にとってはいい材料だと思います。
もっとやれていい馬です。


日曜小倉11レース
博多ステークス
ウィズディクタット
前走久々で仕上がり具合もいまひとつでしたが
それでもそこそこがんばってくれましたし
今回、叩いた効果で期待したいですね。
担当の田代助手の話では
「もう少し前でしぶとさを活かせたら…」
とのことです。


土曜小倉11レース
天草特別
タイセイレジェンド
最終追いきりに乗った芹沢騎手に聞くと
「まだ本調子とまでは行かないけど
追いきるごとによくなっているのは確か」
といっていました。
1000万下では力上位だと思うので
少しでも差のない競馬ができたらと思います。


日曜阪神3レース
3歳未勝利
ザナ
先生に聞くと
「久々だけどそれなりの仕上がり。距離短縮はよさそう」
とのことでした。
どこまで前進できるか。


今週の出走馬については以上。


先週の日曜の夜に
YAKAI」が行われたことは
先生も書かれていましたが
ここ数年、受付をやっており
開宴時間のほとんどを
自分の持ち場で過ごしていたため
会場の中の状況がよくわからなかったんです。

しかし、今回は時間に余裕ができたので
なかでお手伝いをする時間も多くもらえました。
クイズ大会の点数集計をしましたし
壇上で話しているジョッキーの皆さんの話も聞けました。

地震による世の中の情勢もあり
開催の是非も問われましたが
たくさんの義援金も集まりましたし
参加してくれたファンの方々にも
楽しんでもらえましたので
開催できて本当によかったなぁと思いました。